旧家が所有する文化財と高度な技術の複製版画・冨嶽三十六景

 浮世絵の複製版画を手がけてきた高見沢家。高見沢家とは徳川幕府の家臣として使えていた旧家で、その子孫の兄弟3人が浮世絵の収集だけでなく、江戸時代の版画制作の技法をもって複製研究をしてきた一族。あまりにも高度な技術で、専門家でも本物と見分けがつかないと評されてきたほど。
 高見沢家が江戸時代と同じ製法で作った和紙や顔料を使い、葛飾北斎の復刻版『冨嶽三十六景』を昭和48年から数量限定で制作、販売したことがあった。「その殆どがアメリカに向けてのものでしたが、私の記念の財産になると思い購入しました。富士山が世界遺産になったのをきっかけに、期間限定で版画を展示公開して今年で3回目になります」と、いすみ市山田に住む林繁男さん。(82)
 林さんの家は築160年の長屋門のある立派な造り。裏山に偶然見つけた、いすみ市指定文化財の鍾乳石もある(山腹に横穴を掘った農業用貯水池になっているので、放流した時しか観覧できない)。300年以上前からの古文書も多く残っているような旧家で、地元の神社が合祀される際、譲り受けたという江戸時代に描かれた『合戦図』は、神功皇后と武内宿彌の三韓征伐の様子を描いたもの。横260㎝、縦108㎝の大きさで額も重厚感があり、民俗的にも大変貴重なものだという。
 林さん宅には他にも父親が着ていた羽織の裏地の額装や母親の帯地を屏風にしたもの、曹洞宗大本山永平寺七十八世貫主の書などがあり、林さんの家の歴史を感じさせる。これらの物は希望すれば見せてもらえるが、個人宅なので、必ず連絡をしてから伺うこと。
 次回、冨嶽三十六景の版画の公開は来年4月以降を予定している。

問合せ 林繁男さん
TEL 0470・66・1669
いすみ市山田1946

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る