井関洋展~Leg godt bird~

*コンセプト
版画で抽象的な形象を表現しています。展覧会名のLeg godt はデンマーク語の「よく遊べ」という意味です。
さまざまな色とのパーツを自由に組み合わせて、ギリギリのバランスで絵画的着地点に納まることを試みています。作品の躍動感から太古の生命体が有機物の中で力強く混じりあっていく爽快さ活発さのイメージを感じていただければ幸いです。

 

*技法 展覧会では木版画とはがし刷り版画のそれぞれ異なった技法で制作した版画を発表します。
◎木版画(凸版と孔版の併用)
素材:アクリルガッシュ絵の具、水彩ガッシュ絵具、和紙、版画用シナべニア
技法:水性絵具による彫り進み(一版多色摺り)とステンシル版画の併用。1つの版k木を彫りすすめながら摺り重ね、最後に型紙を使ったステンシルで仕上げています。
◎はがし刷り版画(凹版と平版の併用モノタイプ)
素材:ジェルメディウム、アクリル絵の具、クラフトテープ、版画用紙
技法:クラフトテープの版に塗られた絵具の層をジェルメディウムで印刷用紙に転写します。

 

*展示予定作品
◎制 作 年 2022年~2024年
◎作品サイズ
木版画A1サイズ     4点
木版画A2サイズ     2点
木版画A4サイズ     5点
木版画A5サイズ     6点
はがし刷り版画A0サイズ 1点
はがし刷り版画A1サイズ 1点
はがし刷り版画A2サイズ 1点
はがし刷り版画A4サイズ 2点
はがし刷り版画A5サイズ 3点
       合  計   20点

日 程
2024年3月25日~2024年3月31日
時 間
12時~20時(日曜のみ11時~16時)
場 所
東京都中央区銀座1-4-9 第1田村ビル3F Oギャラリー

地図

イベント名

井関洋展~Leg godt bird~

主催者名

井関 洋

参加費

無料

関連サイトURL

駐車場

無し

お問合わせ先

電話番号

03-3567-7772

メールアドレス

inzai43592@yahoo.co.jp

※イベントの開催情報などは変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…
  2. ◆一席 百歳を祝う米寿に喜寿ひ孫 白子町 佐川浩昭 ・敬老会市長の祝辞聞きとれず 大網白里市 渡辺光恵 &…
  3.  明けましておめでとうございます。2005年5月に「こでまりの夢」のコラムが始まって今年で20年になります。今回は第1回で掲載しました『か…
  4.  正月飾りの縁起物に赤い実のカラタチバナがある。これを探して冬の里山を散策した。数は少ないが一株見つかると近くに数株見つかった。11月頃か…
  5. 【写真】西本さん。大谷家具ギャラリー工芸館にて、展示作品と      大分県別府市在住の竹細工職人・西本有(たもつ)さんは、市…
  6.  富山県富山市。標高3000メートル級の北アルプス立山連峰や水深1000メートルの富山湾に囲まれ、人口約40万人の北陸地方を代表する主要都…
  7.  市原市在住・岸本(下尾)静江さんが上梓した『家康 最後の日々』。これまでエッセイや訳書等を多数著してきた岸本さんが、ライフワーク的に取り…
  8.  創作狂言は、房総に伝えられてきた民話や伝承をもとに、和泉流狂言師の小笠原由祠(おがさわらただし)、千葉大学、県民で新たに創り上げてきた狂…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る