市原市は山形県の羽黒山・月山・湯殿山の三山を信仰する「出羽三山講」が全国的にも盛んな特異地区とされています。
市原歴史博物館の学芸員様、椎津三山講の行人様による「出羽三山講」の入門講座です。
会場:市原歴史博物館・多目的室
定員;先着30名 3月15日までに問合せ先へ申し込み願います。
- 日 程
- 2024年 3月21日~2024年 3月21日
- 時 間
- 13:30~15:30
- 場 所
- 市原歴史博物館・多目的室 (市原市能満1489)
地図
イベント名
第36回ふるさとをつなぐ会(出羽三山講入門講座)
主催者名
ふるさと市原をつなぐ連絡会(略称:ふるれん)
参加費
資料代200円 会員・学生は無料
関連サイトURL
駐車場
有り
お問合わせ先
電話番号
090-3544-3728
メールアドレス
※イベントの開催情報などは変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。