カテゴリー:イベント情報

  • 不登校サポートセミナー

    日程/平成27年9月26日

    進路に関する講演に加え,県立高校や公立高校入試,個別相談,不登校経験者との相談ブースを設置。 どなたでもご参加いただけます。 申込はお電話もしくは子どもと親のサポートセンターホームページより。…
  • 2015市原平和フェスティバル

    日程/2015年8月2日

    市原平和フェスティバルは、過去の戦争から学び、現代に生かすことを参加者の皆さんとともに考えるということで、毎年開催しています。 今年は、8月2日(日)、市原市市民会館小ホールでの開催です。 <企画内容> ☆戦後…
  • 第36回ロビーコンサート「ハワイアン・パラダイス」

    日程/平成27年9月4日

    ハワイアンバンド「ミノル&モアナエコーズ」による演奏と「ケ アロヒ マナオラナ本郷」「マーリエリコ木村」によるフラダンスの共演。曲は「カイマナヒラ」「月の夜は」「花は咲く」など8曲を予定。予約・申込不要。当日直接会場へ。…
  • 第6回 みんな歌おう 音楽サークル合同コンサート

    日程/平成27年9月23日

    市民の日を記念して、三和コミュニティセンターの音楽サークル等が、皆様を素敵な音楽の世界へとご案内します。 芸術の秋の一日を、ご一緒に過ごしませんか?! お待ちしています。…
  • 第8回市原市精神保健福祉フェスタ

    日程/2015年10月10日

    第8回市原市精神保健福祉フェスタ  誰もが住みやすい街を目指して~自分らしく あなたらしく~ 日時 10月10日(土)13:00~16:30 *開場は12:00。ロビーにて市内施設の作品展示等あり 場所 …
  • それってホント?本当に効く販促とは?特別無料セミナー開催

    日程/2015年7月22日(水)

    販促のあり方について飲食業界NO.1が解説 (質問・相談の時間もあります!) 飲食店経営のNO.1 ※2010年居酒屋甲子園日本一を獲得 テーマ:だれも知らない顧客満足の本質とは 講師:深見 浩一氏 (株式…
  • 社交ダンス体験講習会(無料)

    日程/平成27年7月26日(日)・8月9日(日)・8月23日(日)

    社交ダンスを始めませんか?「無料体験講習会」を行います。直接会場あるいは、下記までお問い合わせください。なお運動できる上履きが必要です。 (連絡先)ダンス・サークル・ポピー・安藤 0436-66-6274…
  • 「キットパス」で遊ぼう!手形スタンプキーホルダー

    日程/2015年8月7日(金)、25日(金)

    お口に入っても安全な水に溶ける画材、キットパスを使って、 手形スタンプのキーホルダーを作ります。 手形スタンプアートも出来ます。 年齢制限なし。 赤ちゃんの記念として、ママが作ることも出来ます。 追加の用意もあ…
  • 数理教室 アルゴクラブ【無料体験】 7/27(月)開催

    日程/2015年7月27日(月)

    マナビオには、お子様の科学、技術、工学、算数の興味を育む 「ステム(STEM*)プログラム」があります。 その一つ、「数理教室アルゴクラブ」の無料体験授業のご案内です。 アルゴクラブの詳しい内容はこちらをどうぞ。 …
  • 理科実験教室 【無料体験授業】 7/25 開催

    日程/7/25(土)

    マナビオのロボット・理科実験教室の特徴は、ロボット製作や実験体験の楽しさはもちろん、絵や図・しっかりした文章を書いて、【予想する・記録する】ことも重視しています。 また、学校や塾とは一味違った【学習空間】を提供します…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  2. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…
  3. ◆一席 百歳を祝う米寿に喜寿ひ孫 白子町 佐川浩昭 ・敬老会市長の祝辞聞きとれず 大網白里市 渡辺光恵 &…
  4.  明けましておめでとうございます。2005年5月に「こでまりの夢」のコラムが始まって今年で20年になります。今回は第1回で掲載しました『か…
  5.  正月飾りの縁起物に赤い実のカラタチバナがある。これを探して冬の里山を散策した。数は少ないが一株見つかると近くに数株見つかった。11月頃か…
  6. 【写真】西本さん。大谷家具ギャラリー工芸館にて、展示作品と      大分県別府市在住の竹細工職人・西本有(たもつ)さんは、市…
  7.  富山県富山市。標高3000メートル級の北アルプス立山連峰や水深1000メートルの富山湾に囲まれ、人口約40万人の北陸地方を代表する主要都…
  8.  市原市在住・岸本(下尾)静江さんが上梓した『家康 最後の日々』。これまでエッセイや訳書等を多数著してきた岸本さんが、ライフワーク的に取り…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る