カテゴリー:イベント情報

  • 保護猫の譲渡会

    日程/2024年10月27日、11月10日、24日、12月8日、22日

    毎月第2、第4日曜日ラジコンショップはっぴー様奥にて保護猫の譲渡会を開催します。 猫たちと直接触れ合えます。 詳細は「NPO法人ねこけん千葉支部Offical Blog」で検索してください。…
  • 暁水墨画展

    日程/2024年11月5日~2024年11月11日

    水墨画界で活躍されている女流作家張暁分(溝口へセリ暁文)先生指導によるグループ展を開催します。10年前より描き溜めた水墨画の集大成をご覧ください。…
  • いちはらフィールドマップ巡り・姉崎古墳群コース

    日程/2024年11月10日

    市原歴史博物館発行「いちはらフィールドマップ・姉崎」のなかの鶴窪古墳・六孫王原古墳・天神山古墳・二子塚古墳など姉埼神社周辺の全ての県・市指定史跡を含む姉崎古墳群をご案内します。 コース:姉埼神社(御社古…
  • カフェもの忘れ/認知症とスマホ・パソコン相談会

    日程/2024年11月2日土曜日

    元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の相談。 スマホパソコン教室は一般の方の不調相談も歓迎 器機持参で。…
  • 覚えてる会(もの忘れのある方の懇談会)

    日程/2024年11月2日土曜日

    高齢者、もの忘れのある方などが、生活上の工夫や便利グッズによる対処法を話し合います。 一般の方の参加も歓迎。ミニ講座は私の認知症介護体験です。…
  • 第37回ふるさとをつなぐ会(甦る理想郷 日高のぶざね記念館)

    日程/2024年10月30日

    間もなく養老渓谷や梅ヶ瀬渓谷は紅葉の時期を迎えます。梅ヶ瀬の命名者である「日高誠實」はこの地を理想郷とすべく、産業・教育・文化などの発展に尽力しました。 「この市原の偉人・日高誠實を何とか蘇らせ、その夢を実現し、地域を…
  • 講座「親の家をどうする?~今から始める相続・空き家対策」

    日程/2024年12月7日(土)

    将来の実家の相続について不安に思っている方向けの講座です。今からできる相続準備、不動産登記、空き家を維持する時の注意点などを解説します。 日時 12月7日(土曜)14時~15時45分 場所 長浦おかの…
  • 花咲くランタンと糸かけアート

    日程/2024年11月9日~2024年11月10日

    上総牛久駅に停まるキハ202にて、花咲くランタンと糸かけアート展を行います。 11/9(土)はランタンアート、11/10(日)は「糸から生まれるモノガタリ」の中から3名の糸かけ師が作品を展示します。糸かけ体験も同時開催…
  • 裁判ウオッチング

    日程/2024年11月25~2024年11月29日

    千葉地方裁判所で行われる実際の刑事裁判を傍聴し、傍聴後に引率の弁護士が解説や質疑応答などを行います。 募集人員は各日10名程度で、応募者多数の場合は抽選となります。参加希望の方は、往復はがきに、①傍聴希望日(複数可)、…
  • 長生ウインドアンサンブル 第16回定期演奏会

    日程/2024年 11月 17日

    長生郡市を中心に活動している一般吹奏楽バンドです! 今年の定期演奏会では、茂原市の北稜高等学校吹奏楽部の皆さんをゲストとしてお招きし、楽しい演奏会作りに励んでおります! 毎週土曜日の17:00~21:00まで長生郡市…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  2. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…
  3. ◆一席 百歳を祝う米寿に喜寿ひ孫 白子町 佐川浩昭 ・敬老会市長の祝辞聞きとれず 大網白里市 渡辺光恵 &…
  4.  明けましておめでとうございます。2005年5月に「こでまりの夢」のコラムが始まって今年で20年になります。今回は第1回で掲載しました『か…
  5.  正月飾りの縁起物に赤い実のカラタチバナがある。これを探して冬の里山を散策した。数は少ないが一株見つかると近くに数株見つかった。11月頃か…
  6. 【写真】西本さん。大谷家具ギャラリー工芸館にて、展示作品と      大分県別府市在住の竹細工職人・西本有(たもつ)さんは、市…
  7.  富山県富山市。標高3000メートル級の北アルプス立山連峰や水深1000メートルの富山湾に囲まれ、人口約40万人の北陸地方を代表する主要都…
  8.  市原市在住・岸本(下尾)静江さんが上梓した『家康 最後の日々』。これまでエッセイや訳書等を多数著してきた岸本さんが、ライフワーク的に取り…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に &…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る