- Home
- 市原
タグ:市原
-
人を理解し大切にしながら、一緒にこの町で生きていこう~市原市人権・男女共同参画フォーラム~【市原市】
【写真】講演する家田さん 昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男女共同参画社会とは、性別に関わらず、互いに認め合い、自分らしくいきいきと活躍でき… -
障がい者とその家族とともに楽しむクラシック音楽~第3回ドリームコンサート・2月8日開催/ドリームオーケストラ~【市原市】
【写真】第1回ドリームコンサートにて。2部では会場とステージが一体に 「障がい者でも、小さな子ど… -
暮らしを彩る手仕事の逸品~別府竹細工・有製咲処 西本有さん~【市原市】【長南町】
【写真】西本さん。大谷家具ギャラリー工芸館にて、展示作品と 大分県別府市在住の竹細工職人・西本有(たもつ)さんは、市原市の出身。別府を拠点に『有製咲処(たもつせいさくしょ)』を主宰し、竹製のバッグ… -
ボランティアが整備した森で御来光を ~市原市米沢の森『初日を観る会』~【市原市】
1月1日の元旦、市原市米沢の森で『初日を観る会』が行われる。米沢の森は標高162・3メートル。『御十八夜(おじゅうはっちゃ)』と呼ばれる月待ちの頂上から、御来光を観るイベントだ。主催する『市原米沢の森を考える会』の鶴… -
千葉に吹かせたい琉球の風~紅翔エイサー護光琉~【市原市】
エイサーは沖縄全島と鹿児島県奄美大島に伝わる伝統芸能の一つ。旧盆の時期に祖先の霊を迎え、送り出すための演舞で太鼓や獅子なども使いながら踊る。この演舞のエンターテイメント性をより高めて、市原や千葉を拠点に活動を展開して… -
いちはら春の祭典コンサート~合唱メンバー募集!~【市原市】
【写真】坂下忠弘 来春3月2日(日)、市原市市民会館・小ホールで開催される『いちはら春の祭典コンサート2025』。市原市在住の音楽家・本間樺代子さんがプロデュースし、1部は市内音楽家や郷土芸能のステー… -
第14回写真展・市原市写真連盟展 開催【市原市】
【写真】「手作りの電飾」木村順一 恒例の市原市写真連盟展が11/1(金)~6(水)、夢ホール(市原市更級・スポーツデポ市原五井店1階)にて開催されます。6つの参加団体のほか、今年も作品の応募数がとても… -
どこから来たの?特別展「旅するはにわ」~市原歴史博物館にて開催~【市原市】
10/12(土)から12/15(日)まで開催される、市原歴史博物館(市原市能満)の特別展「旅するはにわ~房総の埴輪にみる地域間交流~」。千葉県指定文化財の「山倉1号墳出土埴輪(はにわ)」が出土した、山倉1号墳の発掘調査… -
今年も祭りの季節がやってきた!~行こう、上総いちはら国府祭りへ~【市原市】
【写真】初日に行われる華やかな「時代絵巻行列 山鉾・山車の巡行」 10月5日(土)、6日(日)に市原市更級にある上総更級公園周辺で開催されるのは、『第11回上総いちはら国府祭り』だ。かつて、上総国の国… -
いつでも始められるアーチェリー~60歳からの体験教室を開催~【市原市】
市原市アーチェリー協会主催の1日体験教室『60歳からのアーチェリー』が10月16日(水)に開催されます。場所はゼットエー武道場。県内でも数少ないアーチェリー場があり、同協会の様々な行事が行われています。 アーチェリ…