カテゴリー:市原版

  • 自閉症の人が、安心して暮らせる社会を目指して

     自閉症とは、文字通りの「自分の殻に閉じこもっている人」ではなく先天的な脳の機能障がい。言葉の発達に遅れが生じる場合もあり、人と関わることを苦手とする人が多いが、感覚が鈍かったり逆に鋭かったりと症状は人によって様々だ。6…
  • 夏の午後に響く、甘く爽やかな音の調べ

     7月18日(土)、千葉市美術館さや堂ホールにて『本間樺代子アーリーサマーコンサート』が開かれる。市原市在住の音楽家、本間樺代子さん(ピアノ&電子オルガン)と、EXILEなどの日本トップアーティストとも競演中のトランペッ…
  • 母に友に心を送る絵手紙

     夏の野菜や花をハガキとウチワにかく南総公民館主催事業『絵手紙教室』(全3回)が開かれた。初回の6月1日、『動かなければ出会えない』という絵手紙の創始者小池邦夫氏の言葉を引用し、「今日みなさんは動いたから出会えた」と9人…
  • 元気いっぱい 手作り遊園地

     親子の触れ合いを応援する『こどもフェスタ2015』が市原市子育て支援員協議会(会長押元久子さん)と市原市主催で開催された。6月6日、youホールの多目的スペースは開始前からオープニングイベントを待つ親子でぎっしり。子ど…
  • 明日の農業担う若手女性農業者「次世代ヒロイン」『いいやんばい』

     千葉県は農業産出額が全国3位を誇る農業県。しかし、農業従事者の高齢化や減少が進み、特に39歳以下の女性農業就業人口は2557人(2010年)と非常に少なく、女性農業従事者全体の5%で10年前と比較すると約3分の1という…
  • VONDS通信 vol.6

    第1回VONDS市原FCサポーターズ会議開催!!  6月13日(土)、第1回VONDS市原FCサポーターズ会議が行われた。今回集まったのは約10名のVONDSサポーター。皆さんVONDSの試合があるときはいつも観に…
  • 体協通信

    男女幅広い年代で楽しむスポーツ 市原市バドミントン協会  バドミントンは男女問わず幅広い年代の方々に愛されるスポーツです。近年では世界で活躍する日本人選手のお陰で少しずつメディアでも取り上げられるようになり,目にす…
  • 国際交流ひろばネパール大地震支援も

     世界各国の文化や食を楽しむ、市原市国際交流協会主催『国際交流ひろば 来て!見て!話そう!』が開催された。5月6日、11カ国にゆかりのある在住外国人やボランティアを含めた200人以上の来場者による熱気であふれたyouホー…
  • ふるさとビジター館

    謎多き夏鳥!?ホトトギス  ホトトギスは5月中旬頃に、南方から繁殖のため日本に渡ってくる、カッコウの仲間の夏鳥である。響き渡る声で「キョッキョ、キョキョキョキョ」と鳴く。時には、夜通し鳴くことがある。その声を「特許…
  • カモメ通信 チケットプレゼント

    今年も花火だ!ビール半額だ!  今年の夏も暑くなりそうですが、アツいのは気候だけではありませんよ。  QVCマリンフィールドで行われる千葉ロッテマリーンズ戦も熱い戦いを展開中です!  そんなアツさをクールに…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る