カテゴリー:市原版

  • ふるさとビジター館 

    ツクシはスギナの胞子茎  春の訪れを告げる風物詩に取り上げられることが多いツクシ。日当たりが良い所ではもう見られるかもしれない。ツクシをスギナの花穂と思い込み、花の図鑑で調べたら載っていなかった。どこかの図鑑で見た…
  • サッカー市民球団 VONDS ICHIHARA 選手紹介 vol.7

    石田 大介(DF) 背番号16 「小学校3年生で千葉に引っ越し、友達の誘いでサッカーを始めました。その頃から毎日ボールを追いかけ、暗くなるまで家に帰らず親に怒られていたことが懐かしいです。前所属チームは静岡産業大学…
  • デコブラウニー誰にあげようかな

     キラキラ光る粒玉、カラフルなクマやハート型の砂糖菓子でトッピングしたブラウニーを作る、辰巳公民館主催事業『体験菓子作り教室 バレンタイン』が2月1日に開かれた。参加したのは3年生から6年生までの女の子20人。  …
  • ありのままを見せることでコンプレックスが自信に

    アルゼンチン・バックブリーカーズ 「音楽があってこその人生。時にはハッタリも大事ですよ」。そういって笑うのは、ギター&ヴォーカルユニット『アルゼンチン・バックブリーカーズ』の市原裕之さん(45)。千葉市在住の市原さ…
  • 房州、山歩きと水仙

     1月16日、戸田コミュニティセンター主催のバスツアー『南房総ハイキング』が行われ、42名が参加した。行き先は南房総市二部にある、とみやま水仙遊歩道と鋸南町の津森山。日本水仙が初めて栽培されたのは鋸南町保田地区だといわれ…
  • 古布を使った華やかな七宝まり

     1月に菊間保健福祉センターで、毎年大人気の講座『つるし飾り教室』が2回シリーズで行われ、20名が参加した。今回製作したのは、四方八方に広がる輪が円満な子孫繁栄を表すとされている七宝まり。つるし雛の飾りの一つでもあるが、…
  • 子どもたちのため 野球界、指導者のなすべきこと

     1月10日、youホールにてスポーツ指導者らを中心とした市民を対象に特別講演会『継続・想像・育成 今なさねばならぬ事』(〔公財〕市原市地域振興財団主催)が2部構成で開催された。第1部の(一社)日本プロ野球選手会事務局長…
  • エコで愛らしい変わり雛

     屏風ではなく、茶筅の中央にちょこんと座したお雛様とお内裏様。十二単の襟元からは5色の半襟がのぞいている。小さいながらも細部にまでこだわった可愛らしい雛人形を作る3回シリーズの講座『エコ茶筅雛人形』が1月に八幡公民館で行…
  • ブラサガリン坊

    遠山あき  小湊鉄道里見駅へ入ろうとする場所の約百メートル程手前へくると、私は立ち上がって外を見る。もうすっかり落葉して裸になったエノキの大木が構内に何本もあって、その枝の分かれ目から、なんとも可愛らしい黒いボール…
  • 水球を始めてみませんか!!

     幕張総合高校を拠点に小中学生の水球クラブチーム「幕張ウォーターポロクラブ」を設立します! 水球は、プール内に作られたコートの中で、ゴールにボールを入れあう競技。「水中のハンドボール」とも言われ、最近ドラマでも取り上げら…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る