カテゴリー:市原版

  • 市原市、加茂学園などに700万円

    市原市、加茂学園などに700万円 故杉田守康県議の遺族  5月6日に死去した千葉県議会議員、杉田守康氏の遺族がこのほど香典の一部から700万円を市原市の社会福祉をはじめ市内初の小中一貫教育校・加茂学園、高滝神社に…
  • ドジョウのヒゲは何本?

    ドジョウのヒゲは何本?  多くの生き物を育む水の大切さに気づいてほしいと『水辺の観察会』(市原市環境監視センター主催)が6月8日に開かれた。講師は『市原トンボ池の会』の会員4人。参加した大人12人と小学生7人に同セ…
  • ゲートボールをいま思う

    体協通信 vol.45 ゲートボールをいま思う 市原市ゲートボール協会  戦後の混乱いまだ収まらざる昭和22年、北海道の住人の手により、当時遊具も持たない子供たちのためにと発案されたゲートボールは、道内の学校関…
  • いちはらArt×Mix 通信 vol.8

    いちはらArt×Mix 通信 vol.8 「いちはらアート×ミックス」企画概要と「市原湖畔美術館」開館の発表会を開催  5月29日に東京駅前のJPタワーにおいて「中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックス企画概要/…
  • 小水力発電に注目!

    環境問題に取り組む 小水力発電に注目!  6月5日(水)、市津公民館で『小水力発電』について学ぶ講座が開かれた。そもそも『小水力発電』とは何なのか。講師に招かれた新工法開発研究所、取締役研究所長の川本正男さんは…
  • 『溶接人杯』でグランプリ受賞

    鉄に思いを込めて 『溶接人杯』でグランプリ受賞  リタイヤ後の趣味として始めた溶接作品づくり。市原市北国分寺台に住む木下宏昭さん(70)が長柄町のアトリエ『きの鉄工房』で鉄と向き合って7年が過ぎた。作業中は「友だ…
  • 白雲木 遠山あき

    白雲木 遠山あき  稲毛海岸の埋め立て市街を見下ろす高台に、数寄屋造りの風情ある建物があり「ゆかりの家」と呼んでいる。五月のある日「待望の白雲木の花が咲きました。高貴な香りが漂って、ゆかりの家の庭はすばらしいです…
  • 市原ポニーベースボールクラブ

    市原ポニーベースボールクラブ 球児インタビュー vol.6 宮崎啓祐 (レフト)(写真右) 姉崎中学校3年 「小学4年から野球を始め、友達と一緒にポニーに入った。冬は走り込みが多く、正直きついなと思った…
  • 30代から80代の力作約300点

    『第4回 平山窯展』開催 30代から80代の力作約300点  6月28日(金)から7月3日(水)まで市内『ギャラリー風の舎』で、陶芸サークル『平山窯』の展示会が開催される。会員11名の作品約300点と会場装飾とし…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 ギンリョウソウ(銀竜草)白色の蝋細工  初夏のこの時期、薄暗い雑木林の中にある落葉で覆われた道端などで、頭をもたげる白い奇妙なものにギョッとします。遠くから見ると白いキノコのように見えますが、…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る