カテゴリー:シティライフ掲載記事

  • 太鼓の音で心身パワーアップ!

     市原市と千葉市、外房の広範囲で活動する和太鼓グループ『すめらぎ』。代表の市川真司さんが1994年に都内で発足してから約20年。2000年に千葉支部を設立後、千葉市・市原市・長生郡で生徒は60人まで増加した。  息の合…
  • 房総往来

    新緑の産物 山里 吾郎  竹の子は「筍」とも書く。竹冠に旬。成長の早さから、10日間単位の旬をあてたと言われる。だが、食道楽流なら単純に「竹の旬」と解釈したい。焼く、煮る、揚げる、炊く、どう調理しても美味い。前回は…
  • 養護施設出身の児童の自立を願って

     様々な事情により家庭で生活できない児童が共に暮らす児童養護施設。養護期間を終えた後の児童が社会で生きていくための苦労と孤独感は並大抵のものではない。18歳で自活を強いられる彼らの姿を想像してみてほしい。在園中に高校に通…
  • 猛禽類サシバ現る!

     有秋公民館主催事業『自然観察 野鳥の観察会』(全2回)が開かれ、30人が参加した。初回の4月16日は鶴岡慶一さんと田中義和さんによる講義と同館周辺の野外観察。まず研修室で身近な野鳥について、田中さんの撮りためた映像とさ…
  • クコ茶

    遠山あき  「おーい!お茶持って来たぞ」煤けたヤカンをぶらさげたオトラばあちゃんが川沿いの道をやって来た。篭から大きな湯のみを出してヤカンの水を注ぐ。黄色みを帯びた液体が湯のみからこぼれそうだ。口に含むと程よく冷え…
  • 命を見つめ風景を描く

     水彩絵具と鉛筆、A5サイズのスケッチブックを小さなポシェットにいれ、国内外の旅行先をはじめ、市内の名所を描く大石澄恵(すみえい)さん(70)。市原市鶴舞の自宅で「季節の移ろいを肌で感じ、清々しい気持ちになる風景画が好き…
  • こでまりの夢

    ~2歳児ってすごい!~  先日、保育園の2歳児さんたちを見ていて思いました。まだ生まれて2年ちょっとしか経っていないのに、日本語が上手に話せる。トイレもできる。ズボンもはける。保育者の言うことを理解して動くし、自分…
  • トランプ・マジックで自分を磨く

     鮮やかな手さばきでトランプのカードを切る。姉崎にある自宅で今年1月からトランプ手品の講習会を始めたのは古賀裕一さん。アマチュアの手品研究家だ。小学生の頃から手品に興味を持ち始め「不思議なものや人を驚かせたりするのが大好…
  • 農家に教わる野菜作り

     三和コミュニティセンター主催の人気講座『野菜作り教室(12回シリーズ)』が今年も行われている。磯ケ谷にある私有地の畑を借り、1年を通して作業を行う。4月の初回は参加者12名の畑の区画決め、今後の流れと作付けについての説…
  • オリジナルなものづくりで新技術を提案

    写真上 東京ビッグサイトにて展示  昨年夏に県の『千葉ものづくり認定製品』に選ばれた、(有)サイン(所在地・五井)の超薄型ライトパネル。代表取締役の藤田和利さんが8年前から試行錯誤の末に完成した商品で、平成26年8…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る