- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:5月
-
房総古代道研究会セミナー
セミナーの演題「房総における坂東33観音巡礼の道を復原する」。29番札所「千葉寺」から33番「那古寺」までの巡礼の道を、明治迅速図と現存する道標を調べて復原した結果を発表する。 講師は山本勝彦氏(房総古代道研究会々長)… -
かずさのくに国府探検会
上総国の国分寺および国分尼寺の史跡を巡ります。併せて祇園原貝塚、神門古墳の史跡を訪ねます。 国分尼寺展示館9:30集合。雨天決行。… -
映画『ファミリア』上映会
日時:令和6年5月26日(日) 14時~16時 開場:13時30分 会場:茂原市立図書館 研修室 定員:40名(5月1日11時より カウンターお電話にて受付開始) 申込先:茂原市立図書館 電話:0475… -
映画『劇場版 おいしい給食 卒業』上映会
日時:令和6年5月12日(日) 14時~16時 開場:13時30分 会場:茂原市立図書館 研修室 定員:40名 (カウンター、お電話にて受付中) 申込先:茂原市立図書館 電話:0475-23-615… -
【千葉市】1から分かる歎異抄講座
『人生の目的』をひらかれた古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 ①2024年5月6日(月)土気あすみが丘プラザ3階講習室2 ②2024年5月10日(金)・22日(水) 美浜文化ホール4階会議室 ③2… -
【市原市】1から分かる歎異抄講座
『人生の目的』をひらかれている古典の名著『歎異抄』を分かりやすく解説します。 13日(月)は映画上映の後、分かりやすく解説します ①2024年5月3日(金) 三和コミュニティセンター第1会議室 ②2024年5… -
カフェもの忘れ/認知症とスマホ・パソコン相談会
もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の相談。 スマホパソコン教室は一般の方の不調相談も歓迎。器機持参で。… -
覚えてる会(もの忘れのある方の懇談会)
高齢者がもの忘れへの工夫や便利グッズによる対処法を話し合います。一般の方の参加も歓迎。 ミニ講座は嚥下の仕組みと体操です。… -
【外房】1から分かる歎異抄講座
『人生の目的』をひらかれた古典の名著「歎異抄」をわかりやすく解説します。 ①2024年5月1日、15日(水) 志津コミュニティセンター2階視聴覚室 ②2024年5月2日(木)成田国際文化会館1階第1会議室 ③… -
SPRING LIVE2024
都内・横浜を中心に活動するギタリスト関秀樹による、ギターとピアノによるデュエットライブです。 ポップスやジャズなどの名曲を中心にオリジナル曲も演奏します。ギター教室生徒さんによる演奏発表もお楽しみいただけます。 観覧…