市原ポニーベースボールクラブ

市原ポニーベースボールクラブ
球児インタビュー vol.5

峯尾京吾 (キャッチャー)(写真右)
茂原市立冨士見中学校3年
「キャッチャーは難しいけど、やり甲斐のある面白いポジションだと思う。ポニーに入り、身長は10センチ以上伸び、肩も強くなった。まだ今季も夏の全日本大会、マリーンズカップ、コルトと3大会あるので、チーム一丸となって、一戦一戦大切に戦っていきたい。応援よろしくお願いします!ポニーではコーチが悪い所をしっかり指摘してくれ、家では野球をやっていた父がバッティングや試合のつくり方などをアドバイスしてくれる。これからの時期、練習中に夏バテしないよう、朝早く起きてバットを振ったりしてます」

那須勇哉(サード)(写真左)
泉谷中学校3年
「ポニーに入って良かったと思うのは、コーチが大勢いて分からないことも丁寧に教えてくれること。そして、最後まであきらめない気持ちを持つようになったこと。あと今の仲間が最高です!家では父が素振りをみてくれ、母は弁当作りや送迎をしてくれ、試合には必ず応援に来てくれる。嬉しいです。残り3大会は優勝目指して頑張りたい。望洋高校野球部で甲子園を目指し、将来は野球をやる人をサポートする仕事に就きたい。中学では体力づくりと速く走れるようにと陸上部に。いいなと思うタレントは本田翼」


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る