新しいお店が街を元気にする。 OPENニュース

▼ネイルサロン リアンジュ
 今夏、辰巳台にオープン。初めての方でも安心の定額制。オフ、ケア、ジェル、アートの個別メニューがセット。ハンド4000~6000円(税別)、フット5000~6000円(税別)。8月末までセットメニュー1000円引きのキャンペン実施中。
http://liange-nail.jimbo.com
TEL.0436・67・1226

▼ITALIAN&WINE CONA
 今年五井駅西口にオープン。石釜PIZZAがオール500円。サラダ・パスタ・ドリア・ワイン
も500円。味もよくオシャレな内装でデートにもってこい。女子会、歓迎会などの大人数にもピッタリ。
11時~14時 17時~23時日曜定休
TEL.0436・37・2357

▼めん結び 光の葉
 7月2日五井西にオープン。鶏の旨み、甘み際立つ白湯スープが絶品。うま味調味料などを使わず自然の素材を生かしたら~めんは、ついついスープまで飲み干してしまう。鶏白湯ら~めん680円・光の葉ら~めん(味玉・のり・白葱・チャーシュウ)880円
11時~14時30分 18時~21時 火曜定休
TEL.0436・67・1155

▼体験農園 やもかのなかま
 今年、ぞうの国近くにオープン。広大な敷地内に農園が有り、自由栽培農園や収穫だけを楽しむ収穫体験農園などを選べる。とうもろこしやブルーベリー・じゃがいも・陸穂・ナスなど様々な野菜を生育。夕市などイベントも沢山。駐車場有。
http://www.yamoka.jp
TEL.0436・88・2525

▼牛傳 八幡宿店
 8月1日八幡宿西口徒歩7分の場所にオープン。黒毛和牛の炭火焼肉。味・コストパフォーマンス共に優れたお店。カルビ580円、ロース580円、上カルビ990円など、黒毛和牛A4~A5ランクのお肉がこの値段で食べられる。
11時30分~14時 17時~22時 火曜定休
TEL.0436・63・7596

▼麺屋 八角
 ちはら台南にオープン。ボリューム満点のドカ盛りラーメンが人気。麺・野菜・葱・ニンニクのトッピングが無料でがっつり食べたい時にはもってこい!メニューは他にも家系のようなとんこつ醤油や味噌なども。駐車場有。11時~22時(平日は間に1時間休憩有)
TEL.0436・76・7006

▼Cafe CARIOCA
 7月にリニューアルOPEN。ベジタブルメニューやナチュラルフードなど、ヘルシーなメニューを提供してくれるお店。野菜を中心としたバランスの取れたメニューは女性に大好評。大豆ミート、季節の野菜、麦ごはんを組み合わせた「ベジミートプレートランチ」は早くもリピーター続出中とか。看板メニューのハンバーグもおすすめ。
TEL.0436・23・0059


Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る