連載『i』/朝のシュート

文と絵 山口高弘

 青空がまぶしい平日の朝7時。僕はベランダで深呼吸をしていました。風が美味しい。春が来たな。室内を振り返ると、台所で果物を洗っている妻が見えます。いつもの朝の光景です。見慣れたような、まだ見慣れないような。
 結婚して賃貸マンションで暮らし始めて数か月。静かに時間が過ぎていて、仕事と家事を夫婦で黙々とこなす日々です。妻が料理を、僕が掃除と洗濯を担当していますが、おかげで僕は掃除好きに変わりました。すっきり綺麗になるのが、実に気持ち良いのです。
 僕は深呼吸を終えて室内に戻りました。よし、今日も掃除からスタートだ。まずは洗面台を磨いて蛇口をピカピカにし、次にリビングのテーブルを拭く。だんだん気分が乗ってきたので、鼻歌をふんふん歌いながらの作業です。テーブルにティッシュのかたまりを見つけたので、さっと丸めてポーンとごみ箱へ投げました。コツン!いい音だ、ナイスシュート!最後に浴室に行って、浴室乾燥機で夜の間に乾かしていた服を畳みました。万事快調、まさに完璧な朝です。
 朝食を終えて身支度を整え、玄関へ向かいました。妻を駅まで車で送るのです。すると妻が薬指を見て「あ」と言いました。「私、結婚指輪するの忘れた」妻は鞄の小袋から指輪を出そうとしましたが、中に指輪はありません。「おかしいな」お互い、コートを着ながら考え込んでしまいました。妻の通勤電車の時刻が迫っています。「思い出した!」と妻。
「昨日寝る前、指輪を水洗いしたのね。そのあとテーブルにティッシュを広げて、その上で指輪を乾かしてたの」嫌な予感がしました。テーブルの…ティッシュ?「朝、テーブルで見なかった?私の結婚指輪を置いた、ティッシュのかたまり」

☆山口高弘 1981年市原生まれ。
小学4年秋~1年半、毎週、千葉日報紙上で父の随筆イラストを担当し、本紙では97年3月~イラストを連載。

関連記事

今週の地域情報紙シティライフ


今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る