塗り絵にハマってみませんか?
- 2014/1/10
- 外房版

塗り絵にハマってみませんか?
毎月第2・4水曜に茂原市東部台文化会館で塗り絵・絵画サークル『つばさの会』が活動を行っている。講師は新生美術会・近代日本美術協会所属の渡部恵子さん。手本を見ながら、主に色鉛筆と金・銀・白のマーカーを使って着物や花、鳥など様々な塗り絵に挑戦している。輪郭から塗り始め、薄い色から濃い色へと塗り重ねていくボカシ、花びらの筋などは一筆で線を引くのではなく、少し引いては止めて重ねていく独自の技法『あずりがき』などによって、繊細かつ深みと立体感のある絵に仕上がる。
油絵、友禅染めから作詞まで多才な持ち主の渡部さんとメンバーの皆さんはまるで仲のいい友達のよう。「決まりはないのよ」とは言うものの、絶妙な配色のアドバイスは渡部さんの豊かなセンスによるもの。「根気が必要だけれど、面白くてあっという間に時間が経ちます。先生は褒め上手。だから続けられるんです」とメンバーの女性は楽しそうに話した。13時半から16時半までが活動時間だが、出入りは自由。メンバー募集中とのこと。
問合せ 渡部さん
TEL 080・5433・2943
Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84