
いよいよ新年度が始まります。4月から仕事復帰するママも多いかと思います。私も働くママの一人。仕事も大事だけど子どもはちゃんと育てたい、と思ってやってきました。家庭と仕事を両立できるように実践してきたのが、今日ご紹介する『家庭と仕事3大ポイント』です。ママたちの参考になれば幸いです。
1、 家庭では夫との夫婦関係を良好にする
あなたは、夫の譲れない部分を知っていますか?うちの場合は、夕飯です。晩酌をする夫のために、必ず酒の肴を用意しておきます。ある程度、夫の希望を叶えることで、こちらのわがままも聞いてもらっています。
2、身の丈に合った仕事をする
無理な仕事を引き受けると、周りに迷惑をかけてしまうし、ストレスにもなります。自分ができる仕事を責任持って行うようにします。
3、子どもは愛情をかけて自立させる
幼い頃は、親の愛情が伝わるように育てます。3歳くらいになったら、少しずつお手伝いをさせて、できることを増やしてあげましょう。そうすることで、自立の芽が育ち、将来、家事ができるようになります。家事は家族で分担するといいですね。どうしてもママができない部分は、パパや祖父母、保育園等にフォローしてもらいましょう。子どもは、皆で育てるものです。ひとりで頑張りすぎないようにしましょう。
Warning: Attempt to read property "show_author" on bool in /home/clshop/cl-shop.com/public_html/wp-content/themes/opinion_190122/single.php on line 84