最近の楽しみ
- 2020/12/28
- スタッフブログ

コロナ自粛を機に3Dプリンターを購入しました。現在はアクリルパーテーションの土台など、身の回りの小物を作っています。
自分の作成データから思い通りの物が出来上がった瞬間は、達成感がありとても楽しいです。
3Dプリンターはいくつかの素材から選んで物を作ります。その素材によってデータ設定が微妙に異なり、ちょっと数字を誤るだけで形にならないことがあります。
しかも設定次第では5cm四方の物を作るにも半日かかることもあります。出来上がるのを待たないと完成したかどうかもわかりません。なので上手くできると嬉しくなります。大抵は寝る前にセットして朝確認しますが、失敗した時はへこみます。
正月休みはまとまった時間が取れるので、一つでも成功が多くなるように勉強しようと思っています。
本年も誠にありがとうございました。
来年もシティライフをよろしくお願いします。
(制作・福本)