タグ:ふるさとビジター館

  • ふるさとビジター館 水かきがなくても泳ぎの名手カンムリカイツブリ

     冬鳥として、広い湖沼や海岸に渡ってくるカンムリカイツブリという野鳥がいる。カモの仲間より一回り大きいがカワウより小さく、首が長くスラッとした体型の野鳥である。ずんぐりしたカモの仲間とは異なるので、容易に見分けることがで…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 鮮やかな黒の実 トキリマメ  寒さも深まったとある休日。里山には鮮やかなトキリマメの黒光りする実、ムラサキシキブやヤブムラサキの紫色の実、葉や花から柑橘系の独特な香りがするカントウカンアオイ、…
  • ふるさとビジター館 活き活きと生えるハマウド

    ふるさとビジター館 活き活きと生えるハマウド  冬のこの時期、養老川河口域にあるアシ原は、アシが枯れ一面ベージュ色に染まり、生き物の気配もなく寂々たる感じがします。しかし、そのような中で、光沢のある深い緑色の葉を…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 日当たりの良い湿地を好むサワヒヨドリ  大きな住宅地を通りぬける途中、信号で止まったところの空地に時期遅れのサワヒヨドリが咲き誇っていた。地面は水がしみ出るほどではないが湿り気があり、夜露が残…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 不思議な産卵をするトンボ オオアオイトトンボ  秋遅くまで飛び回るオオアオイトトンボ。緑色の金属光沢があり、日光に当たるとキラキラと美しく輝くトンボです。体長は、40から50ミリと一般のイト…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 漢方薬にも使われるセンニンソウ  8月某日の炎天下、緑生い茂る里山に植物観察に行った。草刈りされている場所も多かったが、夏に花を咲かせる植物のいくつかに出会うことができた。その中から今回はセン…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 虹色に輝く羽で優雅に舞うチョウトンボ  チョウのようにヒラヒラと優雅に飛翔するトンボがいる。名前も中途半端な「チョウトンボ」。しかしれっきとしたトンボで、時折直線的に飛行し、俊敏に昆虫を捉えて…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 有用な嫌われもの クズ  暑いさなか、空地の草刈りが行われていた。刈られた後に通り過ぎると、風の吹き抜ける爽快感がある。風を遮っていたのは、皆から嫌われるクズの大きな葉であった。  クズは、…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 有用な嫌われものクズ  暑いさなか、空地の草刈りが行われていた。刈られた後に通り過ぎると、風の吹き抜ける爽快感がある。風を遮っていたのは、皆から嫌われるクズの大きな葉であった。  クズは、山…
  • ふるさとビジター館

    ふるさとビジター館 ギンリョウソウ(銀竜草)白色の蝋細工  初夏のこの時期、薄暗い雑木林の中にある落葉で覆われた道端などで、頭をもたげる白い奇妙なものにギョッとします。遠くから見ると白いキノコのように見えますが、…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1.  森や川に生息する動植物などを観察し、親子で自然を楽しみましょう!4月27日(土)、9月7日(土)、11月9日(土)の全3回に渡って行い、講…
  2.  いつの間にか春も盛り。寒いうちに庭木に寒肥(肥料)を与えておこうと思ったのに遅くなってしまいました。寒い時は庭仕事がどうしても億劫になって…
  3. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…
  4. 『リーダーハーフェン』は1982年結成の男声合唱団で、42年間その歌声を響かせてきた。構成は、トップテノール・セカンドテノール・バリトン・…
  5.  多くの映画ファンを虜(とりこ)にした女優オードリー・ヘプバーンを、前半・後半と2回に分けて掲載します。ヘプバーンは今でも日本や欧米諸国で人…
  6.  昔から『言葉3割、行動7割』という言葉があります。「子どもは親の言うことの3割までしか身に付けないが、親の行うことはその7割以上を身に付け…
  7.  市原市姉崎小学校を拠点に活動している剣道『錬心舘市原道場』。設立は1987年と長い歴史を持ち、小中学生を中心にこれまで数多くの卒業生を育て…
  8. 【写真】本須賀海岸(当写真は特別な許可を得て撮影しています)  マリンアクティビティのイメージが強い九十九里エリア。成田国…
  9. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 【写真】ケヤキ一枚板のカウンターと。左から鈴木さん、悦子さん、智明さん  大谷家具製作所は2011年11月に長南町長南に工…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る