1. HOME
  2. News
  3. スタッフブログ
  4. GWはバイクツーリング

GWはバイクツーリング

予科練平和祈念館

2025.05.09

スタッフブログ

今年3月に大型二輪免許を取得し、すぐにバイクを購入しました。カワサキのZZ-R1400という中古バイク(2009年式・マレーシア仕様)です。メーターは時速300キロまでメモリがあります。もちろん出せませんが(笑)

GWは早速ツーリングへ。館山道~東関~圏央道で茨城県の阿見町にある予科練平和記念館へ。太平洋戦争時に少年~青年を対象にした兵士の養成所といったところです。中は撮影禁止のため写真はありませんが、あの名カメラマン・土門拳が撮影した当時の様子の写真展示や彼らが家族にあてた手紙などを中心に、リアルな表情・心情が見てとれます。特に特攻が決まった兵士の手紙は涙無くしては読めません。ハンカチ片手に2時間ほど拝観させていただきました。ぜひ皆さんにも見ていただきたいおすすめの施設です。

観覧後はランチのため道の駅なめかたへ移動。名物ナマズバーガー「なめパックン」のセットをいただきました。臭みは全くありませんが、味がわかりませんでした。ソースで食べてる感じ。ご当地バーガーは難しいですね。

ブログ なめパックン

帰りは神栖市の1000人画廊へ。心に刺さる絵はありませんでしたが風力発電の列が圧巻でした。

1000人画廊

神栖市→松尾横芝から圏央道で木更津まで帰宅。約320キロにわたるツーリングを満喫しました。

シティライフ/猿渡

関連記事

最近の投稿