カテゴリー:イベント情報

  • いちはらシネマ

    日程/2020年10月31日

    五井駅前で1日限りのパークシネマを開催します。 キッチンカーで日本を旅しながら、捨てられてしまう食材を美味しい料理に変身させる映画「もったいないキッチン」の上映をはじめ、市内の様々なお店の料理を楽しめる「いちはらグルメ…
  • ドッグラン建設ボランティア募集

    日程/2020年10月25日~2020年11月23日の毎週日曜日

    老朽化したドッグラン工事のできる犬猫の好きなボランティアさんを募集します。 10月25日から毎週日曜日午後開催します。 (午前中は犬猫のお世話をしています) 駐車場が狭いため、必ずお電話で連絡の上お越し下さい。 …
  • かずさのくに国府探検会

    日程/2020年11月11日(水)

    旧養老川(前川)河口の青柳港から旧東海道の嶋穴神社まで歩き、古代の史跡と文学遺産を 訪ねます。五井駅西口9:00集合。雨天決行。交通費380円。…
  • パネル展「子どもとともに育ち合う ―生活の中心に家計簿を―」

    日程/2020年11月20日~11月21日

    毎年秋によりよい社会を願って予算のある家計簿をつけましょうと家事家計講習会を開いています。コロナ禍の中今年は、今家庭で大切にしたい子どものこと・食事のこと・家計のこと…などのパネル展を感染予防対策をとりながら開きます。ど…
  • レコード交流会

    日程/2020年11月29日

    第101回  晩秋の心に沁みるクラリネット モーツァルト クラリネット協奏曲 ほか Benny Goodman PeteFountain Acker Bilk 鈴木章治 クラシック、ポピュラー、ジャズ それぞれ…
  • レコード交流会

    日程/2020年10月25日

    第100回  素晴らしい歌声 世界の歌手を集めて 三大テナーを始め色々なジャンルの歌手を聴こう 100回記念クイズー賞品もあり …
  • ふる里学舎 作品展示即売会 ユニモちはら台にて

    日程/2020年10月24日~2020年10月25日

    ふる里学舎のパン・焼菓子・野菜・花・木工製品・陶芸品の販売を行います。 是非お立ち寄りください。 …
  • ユニオンアウトドアフェスティバル

    日程/2020年11月8日~2020年11月9日

    2020年11月秋に広大なサバイバルゲームフィールドを使用したアウトドアイベントを開催します。その名も 「ユニオンアウトドアフェスティバル」 「見て」「触って」「体験する」をコンセプトにしたアウトドアイベントです。 …
  • カフェもの忘れ・認知症対処教室/スマホ・パソコン相談会

    日程/2020年10月17日土曜日

    もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参でどうぞ。 …
  • 覚えてる会(もの忘れのある方の本人会)

    日程/2020年10月17日土曜日

    もの忘れのある方同士や関係者が、生活上の工夫や便利グッズなどによる、早めの対処法を話し合っています。家族の参加も歓迎。…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る