カテゴリー:イベント情報

  • 令和2年国勢調査 茂原市調査員募集

    日程/令和2年8月下旬~10月下旬

    令和2年10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。本調査は、日本国内に住むすべての人と世帯を対象とした、5年ごとに行われる国の最も重要な統計調査です。茂原市では、約400人の調査員の方々のご協力が必要となります。…
  • フォトクラブ四季 伊東茂雄 写真展

    日程/2019年7月11日~2019年7月20日

    フォトクラブ四季 伊東茂雄 写真展を開催します。是非、お友達とお誘い合わせの上お立ち寄りくださいますようご案内申し上げます。一年間、心をこめて撮影した作品を展示します。どうかご高覧の上、ご意見、ご高評をいただければとても…
  • レコード交流会

    日程/2020年04月26日

    第94回 ベートーベンイヤーにちなみベートーベンの三つの第五aaaa…
  • 「故郷姉崎町年中行事」展示会

    日程/2020年4月21日~2020年5月10日

    「故郷姉崎町年中行事」は明治時代の姉崎町の行事・くらしを画家・広瀬露竹が描いた画帳です。 節句・七夕などの行事、「ほーほんや」「かたびて」などの子供行事、姉崎浦での浅蜊採り等などのくらし、そして当時の風景が生き生きと描か…
  • 春のフリーマーケットのご案内と出店者募集

    日程/2020年4月25日(土)雨天延期 翌26日(日)

    若宮中央公園で年に2回、春と秋にフリーマーケットを開催して約20年、34回目の開催です。 ご飯や焼き鳥などの食べ物にパン、お菓子、旬の野菜、草花、中古衣類に雑貨などいろいろあります。 春の公園で掘り出し物を探して一日…
  • 「Toy Toyコレクション」第2弾 

    日程/2020年4月2日~2020年4月28日

    大人も子どもも大好きなキャラクター達が大集合。 貴重なフィギアも見つけられるかも! 心安らぐキャラクター達に会いに来て下さい。 お待ちしております。 …
  • 里山外ヨガ教室

    日程/2019年3月12日、15日、22日、26日、29日、4月5日、12日、26日

    広々した自然の中で、気持ちいい外ヨガ。 コロナ影響で、室内で身体を動かすのがやや不安な方も広々した自然の中でなら、元気な方々が集まってヨガする分には心配が少なくなりそうですし、皆さんのストレス発散にもなるかと思いまして…
  • 大友肇ミニコンサート

    日程/2020年5月3日

    長柄町在住のチェリスト、大友肇さんのミニコンサートです。築150年の農家「夏庭」で開催、今年で3回目になります。 古民家の空間に響くチェロの音色は深くやさしく、音楽ホールとはまた違う特別な体験になることと思います。 定…
  • 聖原司都子展

    日程/2020年4月3日~2020年7月26日(毎週金・土・日にオープン)

    長柄町にある古民家「夏庭」で、4月から7月までの毎週金・土、日に、画家の聖原司都子さんの作品を展示します。光や水、悠久の時間までを感じさせるおおらかな作品世界をご堪能ください。 庭の散策や、カフェスペースではお飲みもの…
  • ウォーキング教室

    日程/2020年3月6日

    ウォーキングの為のウォーミングアップやウォーキング方法を指導していきます。是非普段からウォーキングする方やこれからウォーキングをはじめたい方はご参加下さい。 講師 塚元惇也 資格 スポーツ協会公認アスレティックトレーナ…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る