- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
スクエアダンス体験会
日程/2020年3月24日(火)、2020年3月31日(火)
聞いて・歩いて、頭と体の体操? それが ”スクエアダンス” です。スクエアダンスはアメリカ生まれのフォークダンスの一種。いろいろな音楽に合わせ、コーラーという人の指示で8人でパズルを解くように頭と体を使って楽しく踊りま… -
シンポジウム「自然災害にどう備えるか」
日程/2020年2月22日(土)
◆2020年2月22日(土) 開場13:40 開始14:00◆市原市五井会館 4階ホール 内房線五井駅下車、西口から5分◆参加費無料、予約不要。定員200名。◆2019年秋には、台風と豪雨に見舞われ、千葉市緑区と市原市… -
福祉・介護のしごと isumiで働こう! 就職説明会
日程/20120年3月21日
福祉のしごと isumiで働こう!「夷隅地域 福祉施設・事業所 合同就職説明会」日時 2020年3月21日(土)9時30分~13時会場 勝浦市芸術文化交流センター キュステ(勝浦市沢倉523-1)主催 千… -
-
親子でドローン操縦体験しよう
日程/2019年2月23日
同じ体験を親子で一緒にしながら楽しく休日を過ごそうと言う催しで、ドローン体験のイベントは親子の会話や日ごろ気づかなかった子供の気性や性格、行動志向を知らされたり、子供からは「パパすご~い」、「パパかっこいい」とよりよく… -
科学おもちゃ作り
日程/2020年2月15日(土)
元小学校教員による楽しい講座です。子どもから大人まで幅広い世代で科学おもちゃを作って交流しています。みんなで楽しい科学おもちゃづくりに挑戦してみませんか。今回は空気を利用したおもちゃ、CDホバークラフトなどを作ります。… -
市民三学大学講座
日程/2020年2月15日
今年度の第4回目の三学大学はシンガーソングライターの立木早絵さんを講師にお迎えします。ご講演のほか、ピアノの弾き語りによるコンサートを行っていただきます。入場自由・事前申込不要・手話通訳あり・保育あり(2月7日までに生… -
令和元年度山野貝塚講演会 「周辺地域の遺跡から山野貝塚の特徴を探る」
日程/令和2年2月22日(土)
今年度は、千葉大学大学院人文科学研究院准教授 阿部昭典氏による「南房総地域の遺跡と縄文時代の儀礼について」の講演とあわせ、神奈川県横浜市の称名寺(しょうみょうじ)貝塚、茨城県美浦村の陸(おか)平(だいら)貝塚など、周辺… -
-
カフェもの忘れ・認知症対処教室/スマホ・パソコン相談会
日程/2020年2月8土曜日
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参でどうぞ。 …