カテゴリー:イベント情報

  • レコード交流会

    日程/2019年4月28日日曜日

    第82回 初のBEETHOVEN特集始めから終わり迄 ベートーベン 色々 …
  • レコード交流会

    日程/2019年3月24日日曜日

    第81回 楽しい Mozart始めから終わり迄モーツアルト いろいろ …
  • 長南町郷土資料館『春の人形ギャラリー』

    日程/2019年3月2日~2019年4月14日

    長南町伝統の芝原人形をはじめ、伏見や東北地方の土人形、下総の張子人形、瀬戸の陶製人形、木目込人形、昭和30年代のひな人形など、個性あふれる約200点の人形たちを展示公開します。 …
  • くりコーダーアンサンブル発表会

    日程/2019年3月10日

    指揮  栗田智雄賛助  篠原栄子(鍵盤)、宗藤かをり(リコーダー)曲目  サウンド・オブ・ミュージックから    ジブリ曲、バロック等 …
  • アジアの手芸品・処分展示・販売会

    日程/2019年 3月 4日~2019年 3月 26日   (水・日・祭日は休みます)

    13年間お世話になってきましたが本年3月26日をもちまして、支援のための展示場を閉鎖します。 展示販売していたアジアの手芸作品、また寄付などのバザー品、備品など在庫処分販売をいたします。 売り上げはネパール支援活動に使…
  • 歩こう会

    日程/2019年3月11日(月)

    アネッサから往復1時間強の距離を雑談しながら歩く会です。健康寿命を延ばしましょう。今月は有秋台方面へ光林寺までの散歩です。 …
  • 第14回 ちばもすフラメンコステージ

    日程/2019年3月24日

    千葉・東京を中心に活動するフラメンコダンサーたちによる、熱いフラメンコステージ。スペインの踊り、音楽、情熱を感じられるイベント …
  • 女性のチャレンジ支援セミナー/市原市役所

    日程/2019年3月4日

    今後の人生の指針とすべく自己分析等を行うための、「タイプ分けアセスメント」とグループワークを実施していただきます。  これらのワークを通して、「自分の特徴」が明確になり、ご自身のキャリアについてより積極的に考えられるよ…
  • 花輪の森ウインドオーケストラ 第27回定期演奏会

    日程/2019年4月21日(日)

    吹奏楽の演奏会です。 一緒に楽しみませんか?   指揮 :渡辺定路ほか 曲目 :♪マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)     ♪第五組曲(アルフレッド・リード)     ♪ポップスステージ ほか …
  • 猫展/Cafe & Gallery NAJA

    日程/2019年2月15日~2019年2月27日

    絵画、人形、木工など平面立体さまざまな猫の作品展 参加:さとうしのぶ(版画)浅野陽(日本画)本田美枝子(人形)宇井孝(木工) 中島陽子(フエルト) 詳しい内容はブログ「製本屋と絵かきと猫の日記」もどうぞ。画像があります…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る