カテゴリー:イベント情報

  • チャペルコンサート

    日程/2015年11月7日 

    ゴスペル・コンサート。卓越した歌唱力を持つMARISAさんと高いギター演奏技術を持つ拓馬さんのコンビによるミュージックとトークをお楽しみ下さい。…
  • 行政書士 相続セミナー・無料相談会

    日程/2015年11月15日

    行政書士によるセミナー・無料相談会を実施します。皆様のお越しをお待ちしています。 ◇日時 11月15日(日)午前の部=10時~正午 午後の部=午後1時~3時   (各部とも45分間のセミナーと同時に相談会を実施) …
  • 鶴舞温泉無料開放

    日程/2015年11月15日(日)、12月13日(日) の2日間

    地域一体活動のひとつとして鶴舞温泉を無料開放いたします。 申込み不要。無料駐車場30台。無料巡回送迎。すいとん無料。食品等持込可。タオル等ご持参下さい。 この機会にぜひ多くの皆様にご利用して頂ければ幸いです。 ご不…
  • 第1回 アートクラフトin市原2015

    日程/2015年11月14日(土)~ 2015年11月15日(日)

    全国の「クラフト作家」の集まる場 全国で活躍するクラフト作家が、初めて市原にやって来ます。 更級公園イベント広場で,くり広げられる多様な作品を、 見て! 触って! 感じて! みよう。 ◆物販、体験(子供も大人も楽…
  • 長南町婚活イベント

    日程/2015年12月13日(日)

    自然豊かな会場で素敵な出会いをみつけませんか?ビュッフェ形式のお食事を楽しみながら、交代でいろいろな方とコミュニケーションをとっていただきます。                    クリックで拡大→…
  • チャリティーバザー

    日程/2015年10月10日

    手作り品、雑貨、衣服、食品、キッズコーナーあり。掘り出し物たくさん。お待ちしています。…
  • 観光ボランティアガイド「まぼろしの【かずさ国府】を訪ねて」

    日程/2015年10月13日(火)

    ゼットエー武道場を出発、稲荷台遺跡、郡本遺跡、古甲遺跡、市原八幡宮、光善寺、阿須波神社の2.5kmを3時間でウォーキング。 雨天実施、当日の参加も可。…
  • アコーディオンいちはら・うたの集い

    日程/2015年10月18日(日)

    秋の歌、懐かしい歌、世界の民謡など、お話を聞きながら思いきり歌いましょう。お誘い合わせてお出かけ下さい。 御来場は直接会場へ。 お話と指導:ないとうひろお…
  • 【南米アンデス音楽】KALLPANDINA フォルクローレ コンサート

    日程/2015年10月4日

    日増しに秋の深まりを感じ、秋風が心地よい さわやかな季節となりました。悠久の音色、南米アンデス、フォルクローレ音楽の癒しのメロディーと、楽しいラテンのリズムで、すてきな ひとときをお過ごしください。皆様のお越しをお待ちし…
  • チャリティー映画会「一宮学園で映画を観よう!」

    日程/2015年10月24日

    児童養護施設を巣立った子どもたちを支援する一宮学園自立支援 はじめのいっぽ後援会主催のチャリティ映画会です。 生まれる命、旅立つ命・・。 いのちに向き合う3組の家族を描いた、愛の物語 『うまれる ずっと、いっ…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る