カテゴリー:イベント情報

  • 第2回手芸教室

    日程/2015年9月26日(土)

    9月26日(土)あずの里いちはらにて「第2回手芸教室」を開催いたします。 今回は着物リメイク生地を使います。素敵な巾着袋作りを一緒にしませんか? ※抽選の為、巾着袋のキット(柄)は選べません…
  • 千葉県循環器病センター 第19回 市民公開講座

    日程/2015年10月31日(土)

    県循環器病センターの医師が、身近な病気や健康管理について分かりやすく解説します。 ◆日  時  10月31日(土)9時~11時30分 ◆会  場  市原市市民会館小ホール(市原市惣社1-1-1) ◆内  容 ○…
  • 「柳楯神事」特別ツアー

    日程/2015年9月26日(土)

    「柳楯神事」は有史で600年の伝統があり、説話では千年つづく市原の重要行事で、千葉県指定無形民俗文化財です。 司家である森家と山越家が今日まで引き継いでこられた古代ロマンです。 13時より市原青少年会館で30分説明後…
  • 暮らしとこころの総合相談会

    日程/2015年9月5日

    2015年9月の「自殺予防週間」に合わせ,全国一斉に開催する相談会です。 自殺予防の観点から,自殺と密接につながる借金,雇用,生活等の法的問題だけでなく相談者の心の問題にも目を向けた総合的な相談会です。 心の問題に対…
  • 第20回タッチ笑む(エム)で脳の元気度チェックしてみよう会

    日程/2015年 9 月 18 日(金)

    楽しい脳トレタイムあり 定員10名 要申込 〆切9/15…
  • 野草を訪ねる会(君津市三島神社)9/27(日)

    日程/2015年9月27日(日)

    一度ご一緒に秋の植物観察をしてみませんか? 参加希望者は、三島湖の駐車場に10時集合。 お問い合わせは、坂上携帯 090-2534-2060 へ。 …
  • 気軽にクラッシックin 市原 ≪秋の名曲コンサート≫

    日程/2015年9月23日(水曜日、祝日)

    ピアノ、クラリネット、ヴァイオリンの本格的な音を生で聴いてみませんか?愛の夢、情熱大陸など。託児コーナーあり(要予約) 気軽にクラッシックin 市原 ≪秋の名曲コンサート≫ ~ヴァイオリン・クラリネット・ピアノを生で…
  • 日本消化器病学会関東支部 第87回市民公開講座

    日程/2015年9月12日(土)

    テーマ:消化器専門医がおなかの悩み・疑問に答えます! 食道がん、胃がんの予防、診断、治療についてを千葉県がんセンター内視鏡科の原太郎先生、肝炎の最新の治療法について千葉大消化器内科の神田達郎先生、頑固な便秘の解消法につ…
  • 「クロの散歩道」パステル画展

    日程/27年9月4日〜9月6日

    ほのぼの黒猫とパステル画 黒猫クロが公園、お花畑、田んぼ道をお散歩します。 9/4 10:00〜21:00 9/5 9:00〜21:00 9/6 9:00〜17:30…
  • あずの里いちはら 夏祭り

    日程/2015年8月23日 〜 2015年8月23日

    あずの里いちはらでは、日頃の感謝の気持ちを込めて毎年恒例の夏祭りを開催致します。 〜イベント内容〜 なし釣り大会(お子様限定) 10:30〜11:30 1回100円(30秒)市原産梨使用 すいかの種飛ばし…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る