カテゴリー:イベント情報

  • 第2回和紙絵4人展

    日程/2015年27年9月1日~9月13日

    昨年に続き2回目の和紙絵4人展 (米澤郭子、鈴木幸枝、御園生美津枝、角田豊子) 同時に布物(洋服、小物等)展示、即売を致します。…
  • 朗読の夕べ ”世界の名作を読む”

    日程/2015年9月29日(火)

    「今伝えたいこと」「もう一度聞いてみたい名作」など、秋の夕べをトークと朗読で楽しみましょう。 「葉っぱのフレディ」「賢者の贈り物」など…
  • 「アベ政治を許さない」第2回市民パレード

    日程/2015年8月16日

    安倍政権は世論を無視して安保法案を強引に成立させようとしています。  それに反対して、7月18日、澤地・鳥越両氏の提唱で全国一斉行動が行われました。市原では一日遅れで実施し、100名超が集まりました。  市内…
  • 若者のための就職応援プログラム『ホンキの就職』を開始!

    日程/2015年 第一日目:9月3日(木)、第2日目:9月7日(月)、第3日目:9月10日(木)、第4日目:9月14日(月)

    ちば南東部地域若者サポートステーション(サポステ)では、若者が就職等進路決定をするための支援を実施しています。 株式会社リクルートホールディングス提供プログラム「ホンキの就職」は、応募活動が習慣化される仕組みや、「得意…
  • 第19回自主公演『ちょっと宇宙を買いに』

    日程/2015年8月29日

    ぷろぺら雑技団  第19回自主公演   劇『ちょっと宇宙を買いに』 同時上演  『チキンとポテトのコントだよ!』  『ちはるのおはなし』 他 《日時》 2015年8月29日(土) 午後3:00開演 …
  • 市原市子ども読書活動推進フォーラム2015「読んで、遊んで、本を好きになろう!」

    日程/平成27年10月9日 (金)

    〇内容 第1部:人形劇「ジャックと豆の木」 人形劇団「Z」公演 第2部:「楽しい読書教育~こどもも大人も本の世界で遊びましょう~」 お子さんたちにステージに上がってもらい、本を使った遊び(アニマシオン)を行います。…
  • 夏の大BBQ IN 富津岬

    日程/2015年8月2日(日)

    今年もやります!夏の大BBQ IN 富津岬! 待ちに待ったBBQ!好評につき、今年も開催いたします。前回よりもたくさんのご参加、心よりお待ちしております☆お子様連れのお客様は特に夏対策をお忘れなく! 詳細はSTAFF…
  • 健康づくり料理教室

    日程/平成27年10月3日

    健康づくりの基になる、栄養バランスよい食事について学び、体に良い食材を使って調理実習をします。 電話で申し込む。20名で締切。千葉県栄養士会(月~金10時から16時、13から16日休み)…
  • ライヴ サックス&ギター vol.6

    日程/2015年8月27日

    非定期ですがいつも辰巳公民館で開催しております。今回は6回目となりました。 クラシック、ポップス、歌謡曲、唱歌などジャンルにこだわらず素敵な曲を用意しております。唱歌は皆さんと歌うコーナーも用意しております。是非、皆さ…
  • 姉崎旬料理

    日程/2015年8月27日 ~ 2015年9月24日

    姉崎地区で今とれる旬の野菜を使っての料理講習会です。   8月は丸なすの田楽/なすの枝豆和え 9月はさつまいもとリンゴの重ね煮/大学いも 10月はかぼちゃのオレンジ煮/かぼちゃプリン いつもの野菜がとびきりおい…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る