カテゴリー:イベント情報

  • 裁判ウオッチング

    日程/2024年6月24日~2024年6月28日

    千葉地方裁判所で行われる実際の刑事裁判を傍聴し、傍聴後に引率の弁護士が解説や質疑応答などを行います。 募集人員は各日5名で、応募者多数の場合は抽選となります。 参加希望の方は、往復はがきに、①傍聴希望日(複数可)、②…
  • まなび舎こすもす・夏休み学習会

    日程/サンプラザ市原:7月20日・24日・27日・31日・8月7日・10日・17日・24日・28日・31日  FUKUMASUベース:8月2日・5日・6日・8日・9日

    子供の安心・安全な居場所づくりを目的として、主に小学生の宿題や授業の復習等を無料で支援する活動をしています。 ○開催会場:  (A)サンプラザ市原  (B)FUKUMASUベース     (福増幼稚園の施設) …
  • ハンドメイドマルシェinいちはら

    日程/2024年6月15日~2024年6月16日

    2日間で約80名の作家さんによるハンドメイド作品を販売します。 お子様も参加できるワークショップやお菓子やパン、キッチンカーの出店もあります。 作家さんの作品が当たる抽選会も両日開催!…
  • 第2回 R&H二人の『がらす遊び展』

    日程/2024年5月15日~2024年6月14日、(水・木・金 だけやってます)

    二人それぞれの色ガラスを使って、気まぐれな楽しい作品を作りました。 遊び人・笹野隆子&佐藤弘子…
  • 令和6年度 「発信、農業関係高校からつながる!」~ 千葉のおいしさ、 召し上がれ~

    日程/2024年6月15日

    県立農業関係高校の生徒が、実験・実習で生産した農産物等を直接販売します。御期待ください。…
  • i-Brass 第13回演奏会

    日程/2024年6月29日

    吹奏楽曲からポップスまで、既存の概念にとらわれない演奏を心がけています。 今回は映画音楽特集です。…
  • ピザ窯作りしませんか?

    日程/2024年 5月25日~5月26日

    木更津のキャンプ場では新緑が見事なこの頃、日帰りキャンプをするファミリーやグループが多く、皆さんからの要望では「バーベキューやピザを楽しみたい」が一番です。そこで、自分のBBQスタンドやピザ窯を作ってみたい方にユニークな…
  • 保護猫の譲渡会

    日程/2024年5月26日

    ラジコンショップはっぴー様方 奥のシェルターにて保護猫の譲渡会を開催します。 猫たちと直接触れ合えます。 詳しくは「NPO法人ねこけん千葉支部Offical Blog」で検索して下さい。…
  • 南総コーラスのつどい

    日程/2024年6月9日(日)

    南総合唱連盟は外房周辺地域(大網白里市、茂原市、いすみ市、大多喜町、御宿町、勝浦市)に拠点を持つ合唱団からなります。今年の「南総コーラスのつどい」では18ステージを演奏する予定です。 対象=一般/入場無料…
  • ふるさとばんど第48回定期演奏会

    日程/2024年6月30日(日)

    演奏曲目 ■ 交響組曲「シェエラザード」(N.リムスキー=コルサコフ) Ⅰ.海とシンドバッドの船 Ⅱ.カランダール王子の物語 Ⅲ.若い王子と王女 Ⅳ.バグダッドの祭り、海、青銅の騎士の立つ岩で難破、終曲 …

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る