カテゴリー:イベント情報

  • フラメンコステージ

    日程/2024年5月6日(月祝)

    フラメンコのプロのステージのほか、ちいきの受講生のステージ、また早稲田大学フラメンコ部も参加、3部構成でたっぷりお届けします。要予約、各部とも先着40名、完全入替制。観覧無料。 予約は4月5日より受付開始、コミュニティ…
  • 犬猫の譲渡会

    日程/2024年4月6日(土)から毎週土曜日と日曜日

    高齢の子が多いため子猫はおりませんが皆かわいく人なっこいこが多いです。 ぜひ一度おいでください。 事前にご連絡をお願いします。 パソコンのお手伝いができる方も募集しております。…
  • いきいき健康・介護フェス

    日程/2024年5月15日

    \健康について考えてみませんか?/ 5月15日(水)市原夢ホール(アリオ市原の近く)にて、健康と介護のイベントを開催いたします! 楽しみながらご参加いただける測定、体験コーナーも多数ご用意しております。 入場無料!…
  • みんなの寺カフェ 昭和遊び体験

    日程/2024年4月20日

    月のみんなの寺カフェは「昭和遊び体験」です。 ベーゴマや、メンコやけん玉や色々あります。 講師は!!!紙芝居界では知らない人はいないグッチさんです。もしかしたら紙芝居や大道芸も披露してくださるかも!!全国大会も主催さ…
  • 休日結婚相談会を開催します

    日程/2024年4月28日

    4月28日(日)に、結婚を希望する方を対象に「休日結婚相談会」を開催します。結婚相談員から相談者の状況に応じたアドバイスなどを無料で受けることができますので、ぜひご参加ください。 なお、結婚相手の紹介については、市の結…
  • 花輪の森ウインドオーケストラ 第29回定期演奏会

    日程/2024年5月26日

    「花輪の森ウインドオーケストラ 第29回定期演奏会」 日にち:2024年5月26日(日) 開場 :13:00 開演 :13:30 場所 :千葉市民会館 大ホール     千葉市中央区要町1-1 …
  • 恐竜王国 in 千葉ポートパーク

    日程/2024年3月20日~2024年11月30日

    ティラノサウルス、トリケラトプス親子、ベロキラプトルなど、先史時代の巨大な恐竜たちが、8,000万年の時を超えて千葉港に大集結! ここでは、ティラノサウルスやトリケラトプスの親子など、リアルな恐竜ロボッ…
  • 茂原交響楽団第33回定期演奏会

    日程/2024年5月19日

    今回演奏会でお送りするのは、 ワグナー作曲楽劇ニュルンベルクのマイスタージンガーより第一幕への前奏曲。 グリーク作曲ペールギュントより「第一、第二組曲」。 メンデルスゾーン作曲交響曲第5番ニ長調「宗教改革」です。 …
  • ときどきショップ2024

    日程/2024年 5月 24日~2024年 5月 26日

    「ときどきショップ2024」4年ぶりの開催です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 陶芸・ナチュラルクラフト・小型犬の服・トールペイント・ぬいぐるみ・手作り服・染め物・つる編み・刺し子・ターバン・…
  • ドラマ『ここは今から倫理です。』第1回~4回上映会

    日程/令和6年4月28日(日)

    日時:令和6年4月28日(日) 14時~16時    開場:13時30分 会場:茂原市立図書館 研修室 定員:40名(4月1日11時よりカウンター、    お電話にて受付開始) 申込先:茂原市立図書館    …

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る