カテゴリー:イベント情報

  • 映画「BLUE GIANT」上映会

    日程/(公財)君津市文化振興財団

    世界一のジャズプレーヤーになる! 熱くて 激しい 青春が スクリーンで鳴り響く。 【声の出演】山田裕貴(宮本大)・間宮祥太朗(沢辺雪祈)・岡山天音(玉田俊二)ほか 【演奏】馬場智章(サックス)・上原ひろみ(ピアノ)…
  • 純烈 コンサート2023

    日程/2023年10月29日(日)

    NHK紅白歌合戦5年連続出場! ムード歌謡の伝承者が贈る、 歌とトークのハートフル・ステージ!…
  • 第15回 ステンドグラス教室作品展

    日程/2023年 10月11日~ 2023年 10月14日

    四季折々の花や出来事などをテーマに制作致しました。 ちょっと日常を離れて楽しいひと時をお過ごし頂けたら幸いです。…
  • 地域住民主体のまちづくりシンポジウム

    日程/令和5年11月11日(土)

    地域活動のスペシャリスト達が、地元愛を語りつくす150分! 「地域が主体のまちづくり」をテーマに、元NHKアナウンサー堀尾正明氏による基調講演や市内の先進的取組事例の紹介、市民活動団体・企業・自治体など多様な主体の代表…
  • 長生高校吹奏楽部 第24回現役・OB合同演奏会

    日程/2023年 11月 5日(日)  

    現役部員とOBによる吹奏楽の演奏会です。普段、少人数の部員だけではなかなか演奏出来ない曲もOBとともに大編成で演奏いたします。 さまざまなジャンルの曲をお楽しみいただけますので、皆様ぜひご来場ください。…
  • 千葉県高等学校産業教育フェア・千葉県特別支援学校ものづくりフェア

    日程/2023年10月22日(日)

    千葉県誕生150周年を記念し、産業教育や特別支援教育のイベントを開催!農産物販売、学習成果発表や体験教室等を展開します。是非御参加ください。…
  • 市原市文化祭工芸展

    日程/2023年10月7日 ~ 2023年10月8日

    市民参加の作品展 ガラス、木工、陶芸、竹、染色、革、押し花、洋裁、仏像など 昨年度より未来を担う子供たちの作品も多数展示しています。…
  • 第31回茂原市三曲協会演奏会

    日程/2023年11月3日(金・文化の日)

    「三曲(さんきょく)」とは、箏(こと)、三絃(さんげん=三味線)、尺八で演奏する日本の室内楽です。 江戸時代の古典曲から現代曲まで幅広く演奏します。この機会に、和の音色をお楽しみください。…
  • カフェもの忘れ・認知症対処教室とスマホ・パソコン相談会

    日程/2023年10月14日土曜日

    元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の相談。スマホ・パソコン教室は一般の方の不調相談も歓迎 器機持参で…
  • 覚えてる会(もの忘れのある方の本人会)

    日程/2020年10月14日土曜日

    高齢者、もの忘れのある方などが生活上の工夫や便利グッズによる対処法を話し合います。一般の方の参加も歓迎。ミニ講座は対認知症の準備です。…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る