- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
クライミング体験会
日程/2023年8月25日(金)
注目のスポーツ・クライミングを体験することができます。 初心者の方も大歓迎! クライミング体験会 日時:8月25日(金)18:00~19:00 会場:帝京平成大学 千葉キャンパス 10号館 対象:小学生~… -
1から分かる歎異抄講座
日程/2023年9月9日(土)
「無人島に1冊持っていくとしたら歎異抄」といわれる歎異抄に何が書かれているのか、分かり易く解説する講座です。 今回は歎異抄の映画上映と解説を致します。 サンプラザ市原(JR内房線五井駅直結)9階研修室1… -
自然の学校『森の教室』
日程/2023年8月19日
市原市の市東地域で活動している『市東地域15町会共創プロジェクト』です! 自然の学校では、市東地域の自然に触れながら地元の人と交流しつつ、『自然の中で生きる(活きる)力を身につけよう!』というイベントを開催。 今回の… -
カフェもの忘れ・認知症対処教室とスマホ・パソコン相談会
日程/2023年9月16日(土 )
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや認知症の対処法の相談を受けます。 スマホパソコン教室は一般の方の不調相談も歓迎。器機持参で。… -
覚えてる会(もの忘れのある方の本人会)
日程/2023年9月16日(土)
高齢者、もの忘れのある方などが、生活上の工夫や便利グッズによる対処法を話し合います。 一般の方の参加も歓迎。 ミニ講座は「対認知症への準備」です。… -
糸かけアート展 糸から生まれるモノガタリ
日程/2023年9月16日~2023年9月18日
糸かけは、板に釘を打って規則的に糸をかけて作るアートです。直線が織りなす曲線、糸の重なりから生まれる色、陰影の美しさをお楽しみください。 会場である「内田未来楽校」は設立10周年。 記念事業「きらめく… -
小湊鉄道応援 チャリティフラメンコ
日程/2023年8月26日(土)
小湊鉄道応援のチャリティフラメンコ。こみなとガーデン(屋外ビアガーデン)の開催に併せて実施。 ショーの投銭収益を全額、小湊鉄道へ寄付。夏の夜を楽しみながら、みんなで地元公共交通を応援しよう。 【雨天中止。開催可否はi… -
夏休みの研究にも 御朱印帳・和綴じノート作り
日程/2023年8月12日(土)
伝統のある和本作りを体験してみませんか?写真などの張り込み帳や御朱印帳にも使えます。 表紙は製本用のクロスに模様の紙(千代紙など)を切り抜いてデザイン。図のように、模様のある布を貼り合わせにもできます。… -
市原アラはたキャンプ
日程/2023年8月26日~2023年8月27日
「市原アラはたキャンプ」とは、アラウンドはたちの若者(15~30歳)を対象に、実施するサマーキャンプです。当日は二部制となっており、第一部(昼)では、市原市内で行われている地域活動を”田舎体験”と題して、アクティビティを… -
姉崎ボッチャ大会
日程/2023年9月10日
パラリンピックでも人気のボッチャ。年齢問わず楽しめるスポーツ、それがボッチャです! 今回は障がい者の皆さんとも一緒に、ボッチャを体験してみましょう!スポーツの楽しさ、そして”みんなで競技すること"を楽しみましょう♪…