カテゴリー:イベント情報

  • 第23回東海大学付属市原望洋高等学校吹奏楽部定期演奏会

    日程/2024年12月24日

    私達、東海大学付属市原望洋高等学校は多くの生徒が部活動に参加し、学業との両立を心がけ、毎日、熱心に活動しています。 吹奏楽部は個性豊かなメンバーで充実した活動をしています。今年度のスローガンは「相思奏合」です。これは「…
  • 子供クリスマス会

    日程/2024年 12月 7日

    ダンくん牧師の愉快なお話とマジックショー。ゲームや抽選会もある盛り盛りだくさんのプログラムです。お友達と一緒に一足早いクリスマスを楽しんでみませんか? 保護者の方も同席可。対象は小学生以下。 事前申し込みは不要です。…
  • みらいを奏でる音楽会 2024 市原公演

    日程/2024年12月21日

    出光興産が地域への文化貢献を目的に開催している無料コンサートです。 今回は若手実力派の音楽家たちで結成された「タクティカートオーケストラ」が出演します。  クラシックの楽曲を中心にさまざまなジャンルの名曲をピアノやト…
  • クリスマスコンサート

    日程/2024年12月19日

    市原シニアアンサンブルこすもす主催のクリスマスコンサートです。 昨年に続いて、今年も12月19日(木)に開催します。 午後1時開場、午後1時半開演。会場は夢ホール、先着150人、2部構成で1時間半の予定です。 クリ…
  • 第8回 身近な能楽講座

    日程/2025年 1月13日

    お話 葛西聖司(旧NHKアナウンサー) 仕舞い 老松 大松洋一(観世流シテ方 重要無形文化財)     野守 清水義也(観世流シテ方 重要無形文化財) 舞囃子 鞍馬天狗 高砂を謡ってみよう ご参加者 能 高砂 …
  • 第3回わくはぴmarket in みつばちワーク

    日程/2024年12月1日(日)

    みつばちワークで開催される「わくはぴmarket」は、ハンドメイド販売やワークショップ、キッチンカー、音楽イベントなど、多彩な楽しみが詰まったアットホームなイベントです。地元のクリエイターたちの素敵な作品を手に入れるチャ…
  • 【新規限定】休日結婚相談会を開催します

    日程/2024年11月24日

    11月24日(日)に、結婚を希望する方を対象に「休日結婚相談会」を開催します。今回は、新規登録を希望する方限定で臨時開催します。市の結婚相談登録に興味がある方、これから婚活を始めたい方は、ぜひご参加ください。…
  • 第7回 大人のためのおはなし会

    日程/2024年12月15日

    多種多様な絵本の読み聞かせとおはなしを語ります…
  • 特設人権相談

    日程/2024年12月4日

    法務省と全国人権擁護委員連合会では、12月4日から10日までを「人権週間」として各種の人権啓発活動を行います。 市原市でも「人権週間」に合わせ、次のとおり特設人権相談所を開設いたします。 差別、嫌がらせ等、人権にかか…
  • ちはら台コミュニティ講演会 深海に挑む!! 日本の海洋資源:レアアース

    日程/2024年12月22日

    現在、日本における鉱物資源は、ほぼ輸入に頼っています。しかし、近年になって日本の排他的経済水域(EEZ)に大量の『レアアース』が賦存することが分かってきました。将来、日本が資源大国となる可能性を秘めた『レアアース』開発の…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る