カテゴリー:イベント情報

  • 【9月25日(日)開催】茂原市電子図書館利用説明会

    日程/2022年9月25日(日)

    9月25日(日)に茂原市立図書館にて、電子図書館利用説明会を開催します。 電子図書館の使い方がわからないという方や、まだ使ったことのない方に向けて初歩的な利用方法をご案内します。 お持ちのスマートフォンなどから茂原市…
  • おさんぽマルシェ

    日程/2022年10月20日

    クラフト・雑貨・スイーツのイベントです。 快適な室内で作家さんとおしゃべりしたり、ゆっくりカフェタイムを楽しんだりしませんか?…
  • おさんぽマルシェ

    日程/2022年9月15日

    クラフト・雑貨・スイーツのイベントです。 快適な室内で作家さんとおしゃべりしたり、ゆっくりカフェタイムを楽しんだりしませんか?…
  • 60歳からアーチェリー1日体験教室

    日程/2020年10月19日

    60歳以上の方を対象にしたアーチェリー1日体験教室です!生涯チャレンジャーでありたい方にぜひおすすめです。 1日でアーチェリーの基礎から実技そしてゲームまで体験できます。…
  • 第15回ミリオンウイングス模型展示会

    日程/2022年10月1日~10月2日

    千葉県千葉市を中心に、航空機モデルをメインとして活動している模型サークル「ミリオンウィングス」です。毎年恒例の展示会を開催します。 ※今年のテーマ 航空機モデル:「イギリス機」 艦船モデル:1/700スケール「ミッ…
  • らくごDE全国ツアーvol.10 春風亭一之輔のドッサりまわるぜ2022

    日程/2022年9月4日(日)

    各地の落語会で引っ張りだこの人気者。 今年もやります10年目を迎える春風亭一之輔の らくご DE 全国ツアー。 今、一番聞きたい噺家、一之輔の芸をご堪能あれ!…
  • キエフ・クラシック・バレエ 白鳥の湖 全2幕

    日程/2022年9月18日(日)

    歴史と芸術豊かなウクライナより、若きダンサーが魅せる輝き。バレエの全てがつまった豪華なステージ!! ※演奏は特別録音音源を使用いたします ※公演時間:約2時間(休憩20分込) ※2022年3月よりウ…
  • かずさのくに国府探検会

    日程/2022年9月14日(水)

    上総国の国府推定地として最も有力な市原地区の関連史跡を訪ねます。また併せて万葉集や更級日記の文学遺産を学びます。 国分尼寺展示館駐車場9:00集合。 雨天決行。申し込み不要。…
  • 姉崎ボッチャ大会

    日程/2022年9月11日

    年齢問わず楽しめるスポーツ、それがボッチャです。今回は障がい者の皆さんとも一緒にボッチャを体験してみましょう!スポーツの楽しさ、そして“みんなで競技すること”を楽しみましょう♪ 日時    9月11日(…
  • 上総シニアアンサンブル ミニコンサート

    日程/2022年9月16日(金)

    袖ヶ浦市とその周辺の中高年が集まって出来た20人ほどの器楽演奏楽団です。 いろいろなジャンルの中から、皆様に親しまれている懐かしい曲を演奏します。お誘い合わせのうえ、是非お越しください。 コンドルは飛…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る