- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
オンライン開催 SDGsで考えよう世界のこと ~自分だけの新聞を作ろう! 新聞教室~
日程/2021年8月17日(火)
参加対象/小学維4年生から中学3年生まで 急速に進む地球温暖化やプラスチックごみによる汚染など、私たちの周りには環境に関わる課題がたくさんあります。 SDGs(持続可能開発目標)の目標と、目の前の課題がどのように… -
第9回 原爆の絵展
日程/2021年8月20日~2021年8月22日
広島に投下された原爆による被害を表したパネル、資料により、次世代に戦争の悲惨さと二度と戦争をしてはいけないことを伝えていきたいと考えています。… -
ヒロシマ・ナガサキ原爆写真ポスター展
日程/令和3年8月3日~令和3年8月22日
原爆写真ポスターの展示と、被爆により12歳の若さで亡くなった佐々木禎子さんについて紹介する「サダコと折り鶴」ポスター(小学生以上向け)の展示を行います。 戦争や平和に関する図書の企画も併せて行われます。戦争の悲惨さ、平… -
自宅で楽しもう!オンラインフラメンコ講習会
日程/①2021年7月31日、②8月9日
現役若手ダンサーによる無料オンライン無料講習。年齢性別経験不問、動きやすい服装、靴下でOK。 zoomのアプリ使用。開催日1週間前までにメールにて予約。終了後は参加者全員にお手本動画プレゼント。 詳細はちばもす事務局… -
宝くじおしゃべり音楽館 想い出のスクリーンミュージック
日程/2021年8月1日(日)
【指揮】藤野浩一 【演奏】おしゃべり音楽館ポップスオーケストラ トーク&ナビゲーターに春風亭小朝さん、歌は島田歌穂さん、ピアノは小原孝さんです。 島田歌穂さんの美しい歌声とともに、春風亭小朝さんの楽しいトー… -
特集展示「千葉県の成り立ち いま・むかし」
日程/2021年7月1日~2021年7月31日
千葉県の成り立ちや歴史、 文化などをわかりやすく紹介した18枚のパネル展示を中心に、 千葉県や茂原市に関連した資料の展示を行っています。 郷土のことについて知る良い機会になれば幸いです。… -
【令和3年度県民の日夷隅地域行事】 夷隅ワクワククイズラリー2021
日程/令和3年6月15日(火) ~ 令和3年8月31日(火)
6月15日の県民の日を記念して、クイズラリーを実施します。夷隅地域の観光施設等20箇所に設置されたクイズに解答し、応募いただいた方に、抽選で夷隅地域の特産品等をプレゼントします! 応募締切:9月10日(金)当日消印有効… -
本とコーヒーとおやつの会
日程/2021年7月30日(金)
本好きな人たちの気楽な交流の場です。コーヒーを片手に、おやつを食べながら互いの好きな本を紹介しあうゆる~い読書会です。普段自分では選ばない本の魅力を知ったり、自分の「好き」を伝えたりしてちょっとだけ世界を広げませんか?お… -
仏恥義理アイドルC-Style7/10㈯・11㈰市原 五井に登場!
日程/2021年7月10日~2021年7月11日
木更津を中心に活動をしている仏恥義理アイドルC-Styleが市原に登場! 7/10㈯・11㈰の2日間、五井駅東口 日成建装株式会社さんにて無料イベントを開催します。 入場無料、先着100名にクレープの無料プレゼントも… -
「ユニセフのつどい2021」SDGs13気候変動に具体的な対策を (オンライン開催)
日程/2021年7月11日
式会社ウエザーニューズ執行役員の安部大介氏に「最近の異常気象と気象情報の利活用について」お話しいただきます。気候変動について学び、今私たちができること一緒に考えてみませんか。 また、日頃からみなさんが取り組んでいる気候…