5月252025 姉崎を知る会講座<姉崎のあゆみ・古代> 姉崎地区は太古から現代にいたるまで日本史の歴史区分全てに事績を残しており、「姉崎の歴史は日本史の縮図」とも言えます。講座では「姉崎のあゆみ」と題して姉崎の通史を紹介します。第一回は太古から縄文・弥生時代までです。 1.日時:2025年5月25日(日) 9時30分~11時30分 2.場所:姉崎公民館 2F視聴覚室 3.内容:姉崎のあゆみ・古代 講師:姉崎を知る会 石黒修一 4.申込:事前申し込み不要 5.定員:先着20名様 6.資料代:200円 会員・学生は無料 日程2025-05-25 時間9:30~11:30 場所市原市姉崎 2150-1 姉崎公民館 地図 イベント名姉崎を知る会講座<姉崎のあゆみ・古代> 主催者名姉崎を知る会 参加費200円 関連サイトURLhttps://fururen.net/siryoukan/ 駐車場有り お問合わせ先 電話番号090-3544-3728 メールアドレスanesaki2019@gmail.com 備考※イベントの開催情報などは変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。