1. HOME
  2. シティライフ
  3. 多ジャンルの工芸品が一堂に~市原市文化祭工芸展 開催~【市原市】

CITYLIFE

地域情報紙シティライフ

多ジャンルの工芸品が一堂に~市原市文化祭工芸展 開催~【市原市】

 今月9/27(土)・28(日)、市原市市民会館の2・3階会議室にて、『第58回 市原市文化祭工芸展』が開催される。ガラス、陶芸、木工、竹、革、鉄、染色、刺繍、組紐、和竿、押し花、磁器絵付、洋裁など、手のひらサイズの小さなものから着物などの大きなものまで、本格的な工芸作品が様々に観覧できると毎年好評だ。
 同展示会は、例年、一般市民を対象に作品を募集。伝統技術を継承した造り手たちの、精魂込めた作品が並ぶ展示会でもあるとともに、誰でも参加できる市民展でもある。今年は一般参加者が約30名、市原市工芸会会員約40名が参加。優秀な作品には市長賞をはじめ、各賞が授与される。
 さらに今回は昨年より1フロア増やし、会員である作家たちのデモンストレーションや講習なども実施。本格的な道具の説明を聞いたり、実際の制作工程の細かい部分を見ることができる。木工、革、染色などで、ぜひ貴重な体験をしてみては。

●市原市文化祭工芸展 
・9/27(土)・28(日) 9時半~17時、28日は16時まで
・市原市市民会館 2・3階会議室(市原市惣社1丁目1の1)
・入場無料
・市原市文化祭HP:https://www.city.ichihara.chiba.jp/