1. HOME
  2. シティライフ
  3. いちはら認知症あんしんフェスタ 9月28日 開催!【市原市】

CITYLIFE

地域情報紙シティライフ

いちはら認知症あんしんフェスタ 9月28日 開催!【市原市】

「介護のこと一人で背負っていませんか? まずは相談会、交流会に気軽にお越しください。疑問や質問、なんでもご相談ください」と熱心に呼びかけるのは、いちはら認知症あんしんフェスタ2025の実行委員会メンバーたち。実行委員会は同フェスタについて「認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して、医療・介護等の専門職による相談コーナーや認知症に関する知識を学べるイベントです。展示や吹奏楽の演奏や体験の出来るブースも準備しています。テーマにあるように認知症や障害のある方もそうでない方も、皆さんが共に生活し共に生きていくことが出来る町、市原市になるよう活動しています。今回のイベントでも色々な方々と交流が出来る事が楽しみです」と話す。
 フェスタは、アリオ市原サンシャインコートを会場に、市原市認知症対策連絡協議会が主催。同日、上総更級公園で開催される認知症への理解と地域との繋がりを深めるイベント「RUN伴いちはら2025」(弊紙8月30日号4面に関連記事)と連携して行われるが、もちろんフェスタのみの参加歓迎。
 認知症の人、家族、認知症ではない人、認知症に関心のある人など、様々な人にとって貴重な機会となるイベント。ぜひご参加を!    

●いちはら認知症あんしんフェスタ2025
・日時 令和7年9月28日(日) 10時~15時
・会場 アリオ市原 サンシャインコート
・参加費 無料
・プログラム一例(予定)
  展示・体験(認知症に関する情報提供など)
  ステージ(講演・活動紹介など)、相談コーナー(専門家による相談受付など) 
  ※当日、会場にお越しください。(予約不要)

問合せ:実行委員会 緑祐の郷・東城さん
Tel.0436・98・1011