カテゴリー:イベント情報

  • 保護猫の譲渡会

    日程/2025年1月26日(日)

    新会場で保護猫の譲渡会を開催します会場は小仲台新向会自治会館 (JR稲毛駅東口 徒歩5分 イオン稲毛店さん側) …
  • 第38回ふるさとをつなぐ会「不思議な生き物「粘菌」と郷土」

    日程/2025年2月5日

    「いちはら粘菌の会」では神社仏閣の朽木にひっそりと生きる粘菌を皆様に知って頂く活動に加え、観察地の歴史や文化を学び、郷土を誇り、愛着する心を育むことも活動の目的としています。今回は「いちはら粘菌の会」代表・中村良子様に…
  • 保護猫の譲渡会

    日程/2025年1月12日

    ラジコンショップはっぴー様建物裏(市原市古市場614-10)にて保護猫の譲渡会を開催します猫たちと直接触れ合えます電話がないので「NPO法人ねこけん千葉支部Offical Blog」で検索してください …
  • 大森良三展

    日程/2025年1月23日~2025年1月28日

    恒例となりました地元・大網でのスタート展です。昨秋、パリにて制作した油彩画とスケッチを展示します。是非、ご高覧ください。 …
  • 金子美勇士ピアノリサイタル

    日程/2025年2月15日(土)

    現在NHK-FM「リサイタル・パッシオ」に司会者としてレギュラー出演。近年はライフワークの一環としてアウトリーチ活動も積極的に行っている。2021年には日本デビュー10周年を迎え、2022年3月にサントリーホールでソロ…
  • みんなの寺カフェ 二胡とピアノとボーカルコンサート

    日程/2025年1月19日

    二胡の旋律に、ピアノと歌とバレエのコラボライブです。1月19日(日)10:00~12:30会費:大人500円 こども(18歳未満)無料予約制:1/18締切 *昼食付場所:西光寺(市原市根田723-1)連絡先:0436-…
  • もの忘れ相談会

    日程/2025年1月25日木曜日

    薬の飲み忘れ、約束忘れ、モノの置き場所忘れなどのお悩みに、もの忘れ外来を担当してきた言語聴覚士が相談にのります。予約不要です。 …
  • 覚えてる会(もの忘れのある方の懇談会)

    日程/2025年1月11日土曜日

    高齢者、もの忘れのある方などが、生活上の工夫や便利グッズによる対処法を話し合います。一般の方の参加も歓迎。スマホ相談は12-13時。 …
  • 「婚活inいちはら」を開催します

    日程/2025年2月2日(日)

    「婚活inいちはら」(パーティー)を開催します。事前視聴型セミナーとして、「婚活でモテるための会話術講座」のコンテンツを動画配信します。また当日は、セミナー講師等がアドバイスを行う「婚活悩みごと相談会」も実施します。 …
  • いちはらフィールドマップ巡り・椎津コース

    日程/2025年 1月12日

    市原歴史博物館発行「いちはらフィールドマップ・姉崎」のうち、市原の戦国時代を代表する県指定史跡・椎津城跡、幕藩体制時代から存続して唯一廃藩置県を迎えた鶴牧藩・藩庁跡(姉崎小学校)などを巡る椎津コースを、フィールドマップ…

今週の地域情報紙シティライフ

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…
  9. 【写真】はにわ博物館展示室の姫塚埴輪        昨年8月、千葉県殿塚古墳・姫塚古墳出土埴輪(総数48点うち殿塚古墳30点、…
  10. シティライフ編集室では、公式Instagramを開設しています。 千葉県内、市原、茂原、東金、長生、夷隅等、中房総エリアを中心に長年地域に…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る