- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
【市原市】1から分かる歎異抄講座
日程/①2024年3月1日(金)、②2024年3月12日(火)、③2024年3月21日(木)、④2024年3月 23日(土)
『人生の目的』をひらかれている古典の名著『歎異抄』を分かりやすく解説します。 12日(火)は映画上映の後、分かりやすく解説します ①2024年3月1日(金) ちはら台コミュニティセンター2階第1… -
-
春休みおはなし会&子ども映画会
日程/2024年3月27日(水)
3歳から小学生を対象に、「おはなし会」と「子ども映画会」をします。 「おはなし会」は昔話の語りや絵本の読み聞かせ、「子ども映画会」はぼくは王さまシリーズから「にせものばんざい」を上映します。 おはなし会の定員は各20… -
葛生裕子展
日程/2024年2月2日~2024年4月28日 毎週金・土・日
長柄町にある、築160年の古民家ギャラリー「夏庭」です。 2月から4月までの3か月間、毎週金・土・日に、 「葛生裕子展」を開催いたします。入場は無料。 油彩抽象画の色あざやかな作品と、季節を味わえる古民家の風情をお… -
裁判ウオッチング
日程/2024年2月26日~2024年3月1日
千葉地方裁判所で行われる実際の刑事裁判を傍聴し、傍聴後に引率の弁護士が解説や質疑応答などを行います。 募集人員は各日10名で、応募者多数の場合は抽選となります。 参加希望の方は、往復はがきに、①傍聴希望日(複数可)、… -
-
いちはらフィールドマップ巡り<市原>
日程/2024年 2月18日
市原歴史博物館発行「いちはらフィールドマップ市原」で紹介された「上総国府推定地」の一つ「上総国府 郡本・市原説」の現地を講演と、阿須波神社・市原八幡神社などの現地巡りの2本立てで訪ねます。 このイベントは市原歴史博物館… -
カフェもの忘れ/認知症とスマホ・パソコン相談会
日程/2024年2月17日(土)
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の相談。 スマホパソコン教室は一般の方の不調相談も歓迎 器機持参で… -
覚えてる会(もの忘れのある方の懇談会)
日程/2024年2月17日土曜日
高齢者、もの忘れのある方などが、生活上の工夫や便利グッズによる対処法を話し合います。 一般の方の参加も歓迎。ミニ講座は「終活のまとめ方」です。… -
《出店者募集》桜の山の春の市
日程/2024年4月6日(土)~2024年4月7日(日)
茂原桜まつりの期間中に茂原軽音楽協会が主催して開催する恒例のイベントです。 茂原公園の野外ステージで終日、魅力的なバンド、ダンス等のパフォーマンスを繰り広げるとともに、会場には多くの出店テントが並びます。今年は50店舗…