- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
-
-
【土気あすみが丘プラザ】1から分かる歎異抄講座
日程/2023年8月15日(土)
700年ほど前に書かれた古典の名著「歎異抄」 『なぜ生きる』が明解に書かれている歎異抄を分かり易く解説します。 無人島に1冊の本を持っていくとしたら歎異抄だ。… -
琉風(りゅうかじ)
日程/2023年9月1日~2023年9月24日
みんな大好き沖縄! 北土舎にて沖縄をテーマにしたイベントを開催いたします。 「かじ」とは風を表す沖縄の方言。 沖縄のソウルフード&ドリンク、三線ライブ、紅型染め体験、ちんすこうのつかみ取りなど。もちろん、沖縄の手仕… -
ユニセフハウス 見学バスツアー
日程/2023年8月28日
世界の子どもたちの現状とユニセフの活動を伝える展示施設ユニセフハウス(日本ユニセフ協会内)が、約20年ぶりにリニューアルオープンしました。 世界の多様な環境に生きる子どもたちのようすや、子どもたちが直面する課題、ユニセ… -
秋のトショロ月間講座「そろそろ始める 団塊ジュニアのための老後資金計画」
日程/2023年10月21日(土曜)
秋のトショロ月間講座「そろそろ始める 団塊ジュニアのための老後資金計画」を10月21日(土曜)に袖ケ浦市立長浦おかのうえ図書館で開催します。 団塊ジュニア世代(49~52歳)方のための老後のマネープランを考える講座です… -
第16回市原市精神保健福祉フェスタ
日程/2023年11月4日(土曜日)
「市原市精神保健福祉フェスタ」は精神保健福祉についての啓蒙啓発事業として16回目を迎えました。 今年のテーマは「声なき声に耳を傾けて さあ 今こそ手を取り合おう」です。 東京さつきホスピタル理事長 山… -
秋の虫たちの美しき調べ「虫聴き会2023」
日程/2023年9月24日(日)
秋の自然の風情を味わう日本の文化のひとつに「虫聴き」があります。 森の墓苑には、その音を奏でる主役であるコオロギやキリギリスといった昆虫が多く生息する草地があり、毎年、(公財)日本生態系協会の専門スタッフのガイドで「虫… -
-