CITYLIFE 地域情報紙シティライフ ふるさと点描~高滝湖~ 2025.02.27 湖面に映る青空とぽかり浮かぶ白い雲。とても穏やかで美しい景色が広がり、自分の心を穏やかにしてくれる場所が「高滝湖」。 高滝湖は、1990年(平成2年)10月に完成した多目的ダムである。ダムの名称としては「高滝ダム」、ダム湖としての名称が「高滝湖」である。 今、高滝湖の周辺には「高滝ダム記念館」、「市原湖畔美術館」、そして初詣で賑わう「高滝神社」、グランピングリゾートも新しく加わり多くの人が訪れ、この時期のワカサギ釣りも人気である。1月に開催された「市原高滝湖マラソン」、多くの健脚が湖畔周遊コースを走り抜ける景色はこの時期の風物詩となっている。一方で忘れてはならないのが、高滝湖は多目的ダムとしての治水・利水の役割を担い、私達の日々の生活を力強く支え続けていること。 これから、高滝湖周辺では梅・桜・菜の花が次々に開花し湖面に映り、新緑に包まれた美しい景色が広がる。春の高滝湖、天気の良い日にゆっくり散策しながら食とアートを楽しむのもいいかな。 (市原市写真連盟 南市原写真クラブ 小出和茂)