- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
集まれ!カーマニア
車種・年代は問いません。自慢の愛車でお越しください。 見学のみもOK!フリマやキッチンカーの出店は有料になります。 くわしくはお電話ください。… -
おさんぽマルシェ
クラフト・雑貨・スイーツのイベントです。 快適な室内で作家さんとおしゃべりしたり、ゆっくりカフェタイムを楽しんだりしませんか?… -
カタクリ自生地復元18年の歩み
有志で始めた再生事業。18年を経て早春の頃、里山の林床にはカタクリの群生が蘇りました。 千葉では貴重なカタクリ、人の手を必要とするとても貴重な自然。 この再生事業を広く市原市民や近郊の人たちに紹介するべく活動記録や蘇… -
茂原deオペラ第5回公演 オペラ「蝶々夫人」
プッチーニ作の日本・長崎が舞台のオペラ「蝶々夫人」の公演。(原語上演・字幕入り) 長生高校出身の仲間で、地元でオペラをやりたいね!という思いで始まった「茂原deオペラ企画」。第1回の「椿姫」から始まり、… -
大森良三展
恒例となりました地元・大網でのスタート展です。パリのエスプリをテーマにした油彩画とスケッチの新作と地元・大網や外房風景を展示します。是非、ご高覧ください。… -
ユニセフ国際理解講座 「今アフリカで起こっていること」
コンゴ民主共和国で4万人以上の性暴力女性の治療に尽力し、2018年にノーベル平和賞を受賞した婦人科医デニ・ムクウェゲ医師の命がけの治療を追ったドキュメンタリー映画「女を修理する男」上映会と、アフリカ取材から帰国したばかり… -
「婚活inいちはら~農業男子との素敵な出会い~」を開催します
「婚活inいちはら~農業男子との素敵な出会い~」(婚活パーティー)を開催します。ヘアスタイルやファッションなど、印象アップのためのセミナーを事前に動画配信します。ぜひご参加ください。 1 イベント内容 婚活パーティ… -
ひな祭りを彩る 市東(しとう)伝統の太巻き寿司講習会
市原市の北東部、市東(しとう)地域の伝統の太巻き寿司を習います。 講師は、長年に渡り公民館などで伝統の味の継承に尽力されている、『太巻き寿司といえばこの人!』の、大網初江さん。 地域の魅力を発信すべく様々な町おこしを… -
こでまりの夢~あけまして、おめでとうございます~
昨年も、『こでまりの夢』をお読みいただきありがとうございました。昨年は17年間のコラムをまとめ、出版することが出来ました。これもひとえに、読者の皆様が応援してくださったお陰様と感謝しております。今年も良い年になりますよ… -
いちはらふるさと点描~鶴峯八幡宮 神楽~
小湊鐵道光風台駅から、西方に歩いて15分程にある鶴峯八幡宮。鎌倉時代・建治3年(1277)に本宮大分県の宇佐八幡宮より御分霊を戴き、お祀りされたのが始まりといわれています。市原市中高根にあり、神楽の神社としてカメラ愛好…