- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
読書感想文を書こう
国語科専門の講師を招いて読書感想文の書き方をお手伝いします。 午前中2時間×3日間であっという間に感想文がかけます。 3日間全部出席できない方はご相談下さい。 日 時 2022年8月1日(月)9:… -
アート・フレンドの会の7月例会
大網白里市ゆかりの画家ー石井林響、原勝郎、酒井亜人について、及び私設・房総郷土美術館の紹介 講師:黒川武雄氏(私設・房総郷土美術館・館主) 自由参加ですので、お気軽にいらして下さい。… -
第11回 隠れ家マルシェ ☆開催のお知らせ☆
第11回 隠れ家マルシェ 7月24日(日)10:00~15:00 会場:千種ヴィレッジ(市原市千種5-12-1)千種中学校隣 ※駐車場30台ほどあり ・ハンドメイド作家さんによる素敵な作品販売 ・大人の方もお子さ… -
未経験者向けフラメンコ講習会
シニアも楽しめるフラメンコ講習。初めての方が簡単に楽しめます。動きやすい服装と、飲み物持参。予約制、前日までに電話かメール… -
第103回袖ケ浦市音楽協会定期演奏会 ガウラコンサートvol.13
音楽協会個人会員の演奏会です。テーマを「明日への希望」とし、一部はそれぞれが選定した曲を演奏。二部は「ジブリの世界」を、ピアノソロ・歌・箏や尺八などで演奏。親子で楽しめるコンサートです。… -
この木なんの木?
自宅の庭に、数年前から生えだした木の種類が気になり、簡単に調べられるアプリを探していたところ、「PictureThis」というアプリを発見!早速ダウンロードしました。 そのアプリは、写真を撮ると植物名が表示されるという… -
絵が導いてくれた人生~油絵画家 高橋光夫さん~【市原市】
市原市在住の画家高橋光夫さんの油絵展が五井西口ギャラリーで開催されている。第一美術協会会員、元審査員、日本美術家連盟会員、花巻イーハトーブ大使など多くの肩書きを持ち、受賞歴も多い高橋さん。これまで、千葉そごうや池袋三越… -
人形劇団ひぽぽたあむ公演「かえるくん・かえるくん」
片手遣いの人形劇を美しい音楽にのせてお届けします。小さな人たちも安心してどうぞ! 各回定員80人 対象は幼児~低学年(0才から大人までは入れます) 申込フォームで事前申込(8/1から受付開始) 前売券取扱:子ども… -
シティライフ自転車部
趣味の自転車で木更津の自宅から市原市牛久~R297で勝浦市~鴨川市~長狭街道で鋸南町~木更津、155キロを走ってきました。 勝浦では沖縄のそばを美味しくいただき大満足のグルメライド。 守谷海岸そばの「だいにんぐ 清」… -
みつばカフェの集い
認知症や介護のご相談、正しい食生活を知って未病につなげ、地域の皆様の健康をサポートする薬局が月2回開催する「みつばカフェ」です。 参加費100円(お茶、お菓子たくさん♪)ご予約不要。 今回は皆さんと楽しく体操をしたり…