- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
森林整備活動のための安全講習会 安全で確実な倒木処理
千葉県内で森林整備活動に参加している、または、これから参加を考えている方を対象とした、チェーンソーを使用した安全な倒木処理の方法についての講習会(講義と実習) 申込方法は、申込書をFAXかメールで申込 10/15(金… -
安全な伐木作業の基本講習会 正しい「受け口・追い口・ツル」の作り方
千葉県内で森林整備活動に参加している、または、これから参加を考えている方を対象とした、チェーンソーを使用した安全な伐木作業の基本を学ぶ講習会(講義と実習) 申込方法は、申込書をFAXかメールで申込 10/15(金)必… -
映画「ファーザー」上映会
本年度アカデミー賞2部門受賞《主演男優賞》《脚色賞》 83歳を迎えた名優”アンソニー・ホプキンス”史上最高齢で、2度目のオスカー受賞となった話題作! 老いによる思い出の喪失と、親子の揺れる絆を描くかつて無い映像体験で… -
可愛いパスケース
クロネコヤマトのグッズをいただきました! なんとリール付パスケースポーチです。頭についているのがリールで、裏にパス入れがついています。耳の後ろにはチャックがあって、開けば小さなポーチ兼用。 もこもこふんわり・滑ら… -
学びの旅で人生が変わる 世界遺産の旅「長崎・天草地方の潜伏キリシタン関連遺産群の旅」【市原市】
6月12日(土)、黒田尚嗣さん(65)(ペンネーム『平成芭蕉』)の講演『世界遺産の旅~長崎、天草地方の潜伏キリシタン関連遺産群の旅』が開催された。コロナ禍のため、主催の市原市国際交流協会からの配信で、ZOOMによる個別… -
太極拳教室開講38周年記念演武会
NHKのTV番組でも紹介された様に、近年、太極拳の健康への効果が、医学的に認められたました。太極拳の、心身浄化、免疫力アップ、認知症の予防改善など、効果を、是非体感して下さい。お気軽に参加、見学に、お越し下さい。 (内… -
60歳からアーチェリー1日体験教室
生涯チャレンジャーでありたい方におすすめ! 60歳以上の方限定のアーチェリー1日体験教室です。 基礎から実技とゲームまで1日で体験できます。 9時30分~15時までです。… -
レコード交流会
第111回 初秋のイージーリスニングとシャンソン マントバーニ、リチャードグレーダーマン、アダモ、ピアフ、など… -
紫陽花の挿し木
紫陽花は簡単に増やせるといわれ、やってみました。 やり方は葉の出ている節目から上下各5センチ位斜めに切り、葉は一枚だけ残し半分にカットし、そのまま土に刺すだけ、あとは日陰において土が乾かないように毎朝水をあたえます… -
房総古代道研究会セミナー
演題は「望陀布と古代の紡織」。 古代房総の調布「望陀布」とその糸づくりの技術について考えます。 講師は井口崇先生(袖ヶ浦市郷土博物館顧問)。 事前申し込みが必要(山本090-2637-6497まで)。…