- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
カフェもの忘れ認知症対処教室
元もの忘れ外来担当者やケアマネがもの忘れや、認知症の本人ご家族に対処法の紹介と相談。スマホ・パソコン等相談会も同時開催、困りごとのある方は機器持参でどうぞ。 … -
覚えてる会(もの忘れのある方の懇談会)
もの忘れのある方同士や関係者が、生活上の工夫や便利グッズなどによる、早めの対処法を話し合っています。家族の方は別卓で相談。… -
県内3141社の鳥居と注連縄 30年かけ、すべて撮影 長南町 山形俊男さん
長南町の山あい、山形俊男さん(77)の自宅には、1枚A4サイズにプリントされ、地域ごとにまとめられた140冊の写真ファイルがある。タイトルは「下総・上総・安房國 産土(うぶすな)神社 鳥居と注連縄(しめなわ)」。県内全… -
猫の格安不妊手術
産まれてくる不幸な命を減らすため、殺処分ゼロを目指す獣医師と連携した猫の格安避妊去勢手術(ワクチン・レボリューション含)を7/16再始動致します。※耳先カット必須条件※完全予約制 … -
外出自粛で得たもの
新型コロナウイルスでの外出自粛期間中、 普段あまりしない(!?)自宅の整理や掃除、庭の手入れなど行いました。 そんな中、庭に咲いている花が目に留まりました。 普段、何気なくといいますか、ほとんど気にしていなかったよ… -
梅雨空も華やぐ 色とりどりのパノラマ 服部農園あじさい屋敷【茂原市】
茂原市三ヶ谷の服部農園あじさい屋敷は、2万7000㎡の敷地を擁し、山の斜面に広がる1万8000㎡に250品種、1万株以上ものあじさいが優美に咲き誇る。地域の風物詩ともなり、毎年多くの人々を惹きつけている。 イチゴ農家… -
防災 風水害への備えを再確認!
近年の集中豪雨や大型台風などで起こる風水害。これからのシーズンは特に発生しやすくなる。また、新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時に危険な場所にいる人は、避難することが原則。各対策も含め、再確認しておこう。… -
STOP! 犯罪 新型コロナ便乗詐欺 新しい手口に注意!
新型コロナ感染防止対策が長引くなか、新しい詐欺の手口が確認されています。あらためて注意し、被害を未然に防止しましょう。 ◇予兆電話、自宅訪問 犯人が個人情報を聞き出そうとして使われる手口。不安を煽る内容だったり、お金… -
ふるさとビジター館 いちはら自然探訪 ヤナギマツタケ
昨年6月に笠森観音へ出かけました。このお寺は日本唯一の四方懸造りだそうで、その構造を良く見ようと裏手に回ってみると、カエデから見事なヤナギマツタケが出ていました。 街中の公園や街路樹のプラタナスなどから出ていること… -
ふるさと点描 ~悠久の刻~
市原市と君津市の間に横たわる山並み・音信山。この丘陵の北面に尽きる所を橘山といい、房総半島のほぼ中央に位置します。この山の奥深くには県内屈指の仏像彫刻群が安置されている橘禅寺があり、風光明媚な山頂で千二百年の歴史を今も…