- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
第39回青葉能
不朽の名作『隅田川』。「珍しきが花」の魂を受け継ぐ九世当主、観世銕之丞を迎え、早春の青葉能をお届け。 ■プログラム【解説】 谷本健吾 【観世流 仕舞】「遊行柳 クセ」 山本順之 「氷室」 観世淳夫 … -
花千雅×ERIKO・HIMIKO×竹つれづれ 能舞台deコンサート
入場無料、予約不要のコンサート 【予定曲】竹つれづれ ・ON(姉川豈山作曲) ・失われた「時」(三宅一徳作曲) ・竹田の子守唄 【ERIKO・HIMIKO出演】 ・生命の奇跡(リベラ) ・竹籟五章(諸井誠) 【花千雅】… -
第9回青葉の森落語まつり 円楽・菊之丞二人会
【beyond2020認証プログラム】開催9回目となる今回は能舞台からおとどけします。お馴染みの三遊亭円楽、NHKドラマで落語指導を手がけた古今亭菊之丞に加え、講談師の宝井琴柑改め宝井琴鶴による巧みな話芸をお楽しみくだ… -
千葉のむかし話~語り継ごう千葉~
~語り継ごう千葉~ 千葉に伝わる民話・むかし話を能舞台から語ります。入場無料・年齢制限なし。当日直接お越しください。 【語り・語り読み演目】市五郎ギツネ、かちかち山、佐倉の宗吾さま、羽衣、千葉笑い ほか 【出演】「千… -
能舞台JAZZ
日本ジャズ、ポピュラーバイオリンのパイオニア中西俊博と、ジャンルを超えて活躍するギタリスト竹中俊二によるデュオ「水玉兄弟」の演奏をお楽しみください。※beyond2020認証プログラム 【演奏予定曲】移動レストラン「ア… -
プロムナードコンサートVol.36
千葉にゆかりのある音楽家によるコンサート。入場無料、予約不要。ホールで気軽に生演奏をお楽しみください。今回はイングリッシュハンドベル・キーボードと、アルパ・歌の演奏。 ■プログラム【第1部】 イングリッシュハンドベル・… -
レコード交流会
第92回 春~夏~秋~冬イ ムジチ パイヤール カラヤン 琴アンサンブル シャープフャイブ ほか … -
令和元年度市原市生涯学習フェスティバル
【学びの祭典今年も開催!】2月29日(土)にyouホールにて生涯学習フェスティバルを開催します!おもちゃ作り、3Dプリンタ体験、ラテンアメリカ体験談など「学ぶことは楽しいこと!」を体験してもらえる教室を多数開催していま… -
講演会「認知症になっても こわくない!」
言語聴覚士として「物忘れ外来」を担当し、アイディア豊富な発明家でもある安田先生が、認知症による記憶障害を補う道具や支援法を紹介します。認知症は、原因となる病気や症状もさまざまです。正しく知り、偏見や恐れをなくし、理解へ… -
和風小物雑貨「布あそび」展
心を込めて縫い上げました。可愛い小物達を展示します。それぞれの個性の違いを楽しんでください。ご来場をお待ちしております。 2月12日と2月26日の13:00~15:00に体験教室を開催します。持ち物は、針・糸・はさみで…