- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「著者を囲む会」
独特のユーモアとペーソスあふれる作風で数々の名作を生みだし、「小さいおうち」で直木賞を受賞、近刊「夢見る帝国図書館」で新しい境地を開いた著者が、図書館とのかかわりや図書館に対する思いについて熱く語っていただきます。保育… -
第14回根形公民館サークル作品展
根形公民館を拠点として活動するサークル等の作品展です。地元で活躍する作家たちの今年の秀作・力作が一堂に会します。 … -
青葉台ふれあいサロンの2020年1月作品展示予定
1月4日(土)~1月31日(金)青葉台写真同好会作品展姉崎子ども習字クラブ作品展伊坂寿子絵画展サロン絵手紙教室の皆さんの作品展 … -
ストレッチサークル
50代以上の女性が多く来ています。軽い運動がしたい方、ストレス解消がしたい方は是非来て下さい。講師 塚元惇也資格 体育教員 アスレティックトレーナー 柔道整復師 … -
地球温暖化セミナー
自然エネルギーと地域づくり、地球温暖化問題と防災のセミナーです。地球温暖化問題は、日本の最も大きな問題です。私たちは、いま何をすればよいか、情報共有しましょう。期日:2020年1月25日(土)13時半―16時場所:大網… -
おさんぽマルシェ
カフェ・クラフト・ワークショップのおしゃれで楽しいイベントです。 … -
今年の紅葉
房総では台風や大雨の影響で紅葉にも影響があったようです。 そろそろ今年も終わりになるというのに未だブルーシートの掛かっている家屋が多く見られますが、紅葉で有名な公園や観光地にも影響が出ているようです。 そんな状況ではあ… -
探しています
茶白 しっぽが短い メス赤い首輪をしていましたが外れている可能性があります。 11月7日九十九里町の自宅から行方不明に どんな些細な情報でも心当たりがありましたら連絡をお願いします。保護に繋がる情報をくださった方にはさ… -
健康寿命を延ばす料理教室
市原市内在住60歳以上の方のための料理教室です。健康を保つための献立のポイントを学びながら、実際に調理、試食をします。<持ち物> エプロン、三角巾、マスク<申し込み> なのはな館窓口またはお電話での申し込み ※1月15… -
唄い継ぐ文化遺産 東浪見甚句 東浪見甚句保存会【長生郡】
『ハア キタサッサ ヨイサッサ ハ コラサット チョイサ ハア~ カモメ来て鳴け東浪見が浜へ 今日も大漁の旗の波 太東岬で入熊見れば 明日も大漁か鳥の群』 (東浪見甚句歌詞の1部) 九十九里浜の南端、現在の長生郡一宮町…