- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
わんぱく相撲全国大会
先日シティライフの紙面でも取り上げられていた「わんぱく相撲」。私もスタッフの一員として、参加する児童とともに都内の会場へ。本来、毎年両国国技館で全国大会が行われるのですが、今年は改修?で国技館が使えなかったので、大きな… -
飼い主のいない猫をなくしたい! 袖ケ浦公園で地域猫活動 NPO法人 袖猫パトロール隊【袖ヶ浦市】
袖ケ浦公園には現在およそ80匹の『地域猫』がいる。どのような猫たちをこう呼ぶのか。千葉県が作成した『地域ねこ活動に関するガイドライン』によると、『地域の理解と協力を得て、地域住民の認知と合意が得られている、特定の飼い… -
企画・防犯特集第1回 「電話de詐欺」に注意を!【市原市】
「オレオレ詐欺」「振り込め詐欺」と言われ、現在も全国で多くの被害が報告されている特殊詐欺事件。千葉県警では、これらの詐欺がまず電話でコンタクトしてくることから「電話de詐欺」と呼び、常に注意喚起を行っている。 市原警察… -
ご当地蛇口 あずの里に設置!『蛇口から梨ジュース』【市原市】
市原特産といえば、今が旬の梨。養老川沿いの栄養豊かな土地で大事に育てられた「いちはら梨」は、大きくて歯ごたえの良いのが特徴です。これから10月中旬まで、糖度も高く酸味と甘みのバランスの良い「豊水」、リンゴのような香り… -
多彩なイベントで現役力士と楽しく交流 市原市少年相撲教室【市原市】
6月16日、市原市少年相撲教室が開催され、豪栄道関、妙義龍関、佐田の海関はじめ境川部屋の力士たちが会場のゼットエー武道場を訪れた。朝稽古、呼び出し太鼓や髪結いの実演、現役力士とちびっ子力士との稽古会、力士からのふるま… -
第1回嬉泉ふれあい祭りバザー
第1回 嬉泉ふれあい祭りバザー 日時 令和元年9月29日(日) 午前10時~午後2時 場所 嬉泉福祉交流センター袖ケ浦(袖ケ浦ひかりの学園、袖ケ浦のびろ学園、地域生活支援センターたのしみ) 袖ケ浦市下新田1680 内… -
レコード交流会
第87回 ヴァイオリンの名曲を集めてメンデルスゾーン協64番ホ短調 全曲ほか 有名小品多数 … -
風神雷神デビューコンサート2019
最重量級 和太鼓 VS 最軽量級ソプラニーノサックス千葉県を代表する2人の迫力に満ちたコラボコンサート。 2019年正月に出会い「風神雷神」と名も新たに発進します。今回デビューを記念しご予約頂いた一般の方、学生さんに「… -
差し上げます
子猫の里親募集お願いいたします。 生後2ヶ月位の可愛い男の子です。 甘えん坊で可愛い短い尻尾の茶トラ猫です。 1ヶ月位前に捨てられていたところを保護しました。 家族に迎えて大切にしてくれる方に差し上げます。 よろしくお… -
地形・地質を理解して、自然が生み出すドラマを写す 写真家 緑川隆 さん【茂原市】
茂原市在住の写真家である緑川隆さんが出版した写真集『大地と海と陽光のドラマ 南房総』には、内房と外房の壮大な自然の魅力を映し出した写真が数多く掲載されている。勝浦海中公園近くの海岸での荒々しい波。太陽が沈んだ直後の…