過去の記事一覧

  • 食物アレルギー教室

    講演「食物アレルギーとの上手な付き合い方~診断と治療、食事について~」講師:独立行政法人国立病院機構 下志津病院 小児科医長    日本アレルギー学会専門医・指導医 鈴木 修一 先生対象:食物アレルギーの子どもの保護者…
  • 真夏の里山公開!キツネノカミソリが見ごろです。

    キツネノカミソリが見ごろになりました。里山を公開しています。ぜひお出かけください。 …
  • 還暦軟式野球

    第21回全日本選抜還暦軟式野球大会が9月28日から10月1日、成田市ナスパスタデイアムをメインに他8球場で開催されます。全国から強豪64チーム(千葉県から4チーム)が参加し、我がチームも出場します。火曜・金曜の三和…
  • 差し上げます

    牛メス1・熊メス1オス1・鶉オス1。単身、ご高齢世帯不可。7月9日より150gから育て中この先幸せにして下さる方希望 …
  • 猫の格安避妊手術

    猫の格安避妊去勢手術(ワクチン・レボリューション含)を毎月第3木曜日に実施しています。オス猫5,000円、メス猫6,000円。家庭猫の料金はご相談下さい。先着20名まで。完全予約制。 …
  • うしくにぎわいマーケット

    8月は16時~21時に開催になります!18時~スイカ割19時~ふかふかさんによる読み聞かせがあります。是非遊びに来て下さい。 …
  • とんぼ玉展

    千葉県指定伝統的工芸品製作者の森谷糸と駒野幸子によるとんぼ玉展を開催します。ネックレスやイヤリング、ピアスなど、手頃な価格のカジュアルなものから、重厚感のある作品まで200点以上を展示販売します。伝統工芸品を身に着け、…
  • 姉崎写友会&市原写友会 会員 合同写真展

    第二回、姉崎写友会&市原写友会 会員 合同写真展を開催いたします。今回は、会員15名が一年間積み重ねてきた作品の中から40点を厳選し、展示いたします。是非、お誘いあわせの上お出かけください。 …
  • 7/26に本社で暑気払いバーベキューを行いました!

    5月に本社が牛久へ移転後、五井のシティライフ編集との懇親会を兼ねて7/26に牛久本社で暑気払いバーベキューを行いました!   本社隣の田川精肉店より用意して頂いたお肉は、どの肉もお世辞抜きに最高‼ 野菜…
  • 魅惑の写実絵画 スペインと日本の出会い ホキ美術館【千葉市緑区】

    千葉市緑区のホキ美術館では、『スペインの現代写実絵画―バルセロナ・ヨーロッパ近代美術館(MEAM)コレクション―』を、9月1日まで開催している。ホキ美術館は2010年11月、世界初の写実絵画専門美術館として開館した。一方…

今週のシティライフ掲載記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…
  2.  昭和を代表するスター「石原裕次郎」は今年、生誕90年。映画やドラマで大活躍し、歌手としてもヒット曲多数。誰からも愛された「裕ちゃん」の魅…
  3.  鉄道写真愛好家の皆さんへお知らせです。今年6月5日(木)~6月10日(火)に開催予定の『小湊鐵道を撮る仲間たち展』に写真を出展いただける…
  4.  今年は小湊鐵道開業100周年。これを記念し、アートによる地域づくりの拠点である市原湖畔美術館は、小湊鐵道とコラボプロジェクトを進行中。小…
  5.  成田山公園で毎年行われる冬のイベント「成田の梅まつり」。会場は成田山新勝寺大本堂の奥、16万5000平方メートルもの広大な公園。四季折々…
  6. 【写真】パキスタン・カラチの整備途中の農場で、働く青年たちと田中さん(前列右端)      36年間の市議会議員のあと、パキス…
  7.     ◆一席 記念日を遅れて祝い根にもたれ  一宮町 黒猫胡桃     ・老プランあまく見積り火の車  茂原市 道譯賢…
  8. 【写真】講演する家田さん      昨年12月、市原市市民会館で開催された『令和6年度市原市人権・男女共同参画フォーラム』。男…

ピックアップ記事

  1. 当ホームページは、2/17に新ホームページのオープン予定のため、情報掲載が1/31までとなります。 2/17までに開催するイベント等…

スタッフブログ

ページ上部へ戻る