- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ハーブ王子のしあわせ健康レシピ
ハーブには不思議な力があります。ハーブガーデンは元々薬草園から始まったと言われていますが、薬のない時代にはまさしくハーブこそが病を治す唯一の手段でした。現代薬品の様な、たちまち頭痛や腹痛が治るという即効性はありませんが、… -
子猫
生後1ヶ月半位の女の子です!とても元気でおてんばな女の子です! 生涯可愛がってくれる方よろしくお願いします! … -
ソフトテニス教室
小学5年生~中学2年生を対象にソフトテニステニス教室を開催します。 初めての方も、また、中学校テニス部の方も歓迎します。 ラケットを持っていない方には貸出もありますので、是非ご参加下さい。 日時 8月16日(土)… -
-
やちまた落花生まつり2019
この時期にしか食べられない茹で落花生(おおまさり)をはじめ、味に定評がある「千葉半立」、新品種落花生「Qなっつ」などの試食販売や、新鮮野菜等の販売を行います。 また、八街産の生姜を使用したジンジャエールの販売も行います… -
里山サマーコンサート
里山カフェ”Yatu”でコンサート開催致します。 ゴーシュ音楽院の先生によるピアノとチェロのコンサートです。 少し涼しくなる、夕方からのコンサートですが、各種の出店がございますので そちらも楽しみにお越しください。 … -
夏だ!!祭りだ!!
陽が出ない日が続くなぁと思っていたら連日の真夏日...と思っていたら今度は台風、この季節は天候に振り回されてモヤモヤした気持ちになりますね。せっかくの夏なのでぱーっと発散したいですね。BBQ・海水浴・プール・夏は楽しみ… -
能楽体験講座
謡曲、小鼓 の体験 (9/15 10/6 10/13は舞台で発表) … -
チチンプイおおきくなーれ!「いもいも ほりほり」
あそびの達人2名を迎えて、おいもほりの絵本を題材に親子で楽しく遊びます。 申し込みは9月15(日)~10月11日(金)先着25組 申込先はNPO法人子どもるーぷ袖ヶ浦(電話・FAX・メール) 参加できるのは0才~4才の… -
【体協通信】人材育成の一環に柔道を普及 教育者でもあった嘉納治五郎
今年のNHK大河ドラマ「いだてん」に主人公「金栗四三」を指導する東京高等師範学校校長で柔道創始者の嘉納治五郎(俳優は役所広司)が出ています。嘉納治五郎と言えば柔道家というイメージが一般的ですが、彼は「日本体育の父」と…