- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
新ご当地検定登場! 『もばら検定ガス博士』【茂原市】
〈問題〉日本の主な電力生産源の1位は石油、2位は石炭、では3位は、①原子力②水力③天然ガスのどれ? 答えは③の天然ガス。日本で消費される天然ガスは約3%が国産、そのうち約76%を生産する新潟県に次ぎ、千葉県は生産量約1… -
SGT美術館「祝新元号!皇室ゆかりのお品展~ボンボニエールの魅力」開催中【勝浦市】
勝浦市にあるSGT美術館(東急ハーヴェストクラブ近く)では、新元号・令和にちなみ、美術館所蔵の皇室ゆかりの品の特別展示「ボンボニエールの魅力」を10月28日まで行っている。ボンボニエールはヨーロッパで慶事に配る引き出物の… -
障害年金・個別無料相談会
『秘密厳守』うつ病、知的障害、肢体障害、癌、視力障害、パーキンソン病、精神疾患、難病等、私の障害は受給出来るの?、請求方法は?対象者:20歳~64歳 … -
「令和の寺子屋」夏休み大作戦!『お寺体験&親子孫科学教室』
〇日時…8月25日(日) 午前10時~午後3時(予定) 〇会場…「弘教寺もんしんと会館」(市原市姉崎591-13 イトーヨーカドー姉崎店近く「姉崎儀式殿」隣) 〇対象…小学生・中学生(保護者の方もお気軽にご参加ください… -
勝浦宇宙通信所「宇宙の日」施設一般公開
今年は、「勝浦宇宙通信所を学ぼう~地球と宇宙の架け橋~」をテーマに、宇宙で活躍する様々な人工衛星を追跡管制している勝浦宇宙通信所について、楽しく学べるゲームや工作など様々なイベントを企画しています。大きなパラボラアンテ… -
青葉台ふれあいサロンの2019年8月作品展示予定
8月1日(木)~8月31日(土)本宮秀雄絵画展岡崎啓晋絵画展中條順次絵画展曽志崎和絵画展姉崎川柳会の皆さんの作品展サロン絵手紙教室の皆さんの作品 … -
千葉動物公園に行ってきました
先週の土曜日、久しぶりに雨が降らない休日! 千葉動物公園に行ってきました。 1歳半の子供は初めての動物園。 園内で借りたベビーカーに乗りながら、指差したり目で追ったり、 手を振ったりと大興奮でした。 大きなカメ… -
【市原市】牛久八坂祭 史上初! 魅力と迫力の三町叩き合い 〈 7/26(金)18時~・ 27(土)17時~ 〉
時は江戸時代、夏の夜の牛久・八坂神社。ピーヒャラドンドコ祭囃子の音、行き交う若衆の活力みなぎる声、浴衣姿の祭り好きな人たちで、参道はさぞ賑わっていたことだろう……。時を重ね令和時代の今年もまた、祭りを愛する人たちの… -
ハーブ王子のしあわせ健康レシピ
ミツバチを飼っていると、毎年春に起こる分蜂が年々早くなっている事に気づきます。人間がミツバチから受ける恩恵は蜂蜜だけではありません。世界中の野菜や果実など、作物の受粉のおおよそ7割はミツバチによって成立しているので… -
夏休み! お出かけ♪情報 &チケットプレゼント ※情報は変更の場合もあります。お出かけ前にご確認ください。
フォレストアドベンチャー・千葉 冒険の森のアクティビティ! 千葉市若葉区・泉自然公園内にある、フランス発の森林冒険施設。自然の立木の地上2~15mの足場にのぼり、別の木に空中散歩で移動、地上へは一気に滑り降り…